のざわテットーひろばの公式ブログです。
日々のできごとやイベント報告、プレーリーダーの想いなどをつらつらと書いています。
-
日々のできごと
さんまBOOK
テットーひろばの壁にかかっているこの本、 「さんまBOOK」といってハンズオン埼玉というNPOが作ったものです。 「子どもの遊びって何なんだろう?」 そ... -
遊び
まだまだ暑い!
今日は暑かったですね。 聞くところによると、公園などのじゃぶじゃぶ池やプールは 8月いっぱいで終わっているところも多いとか。 テットーは子どもが遊ぶならい... -
遊具修繕・ものづくり
クレーン型おもちゃ
先日のブログでも紹介した頂き物のイーゼル。 片側は黒板ですが、反対側にSさんパパの作ってくれた クレーン型おもちゃがついています。 少し難しいけど、なかな... -
日々のできごと
ニガウリの知られざる食べ方
ひとつだけなっていたニガウリが、ついに熟れて割れてしまいました。 熟れると黄色くなって、中の種は真っ赤に! でも、これがおいしいって知ってました? 赤い... -
遊び
頂き物
先日いただいた、黒板イーゼルが大人気です。 裏側には、また違ったお父さんから頂いたクレーン型おもちゃ(?)があり、 これも大人気。 テットーひろばは、本... -
子育て支援講座
どうしている?被災地の子ども。
今日は、気仙沼で子どもの遊び場作りに関わっていた 渋沢ヤコさん(毎回バザーの時に来てくれる「なにぬの屋」のヤッコです。)が お話をしに来てくれました。 &... -
運営あれこれ
8/29ミーティング
<↑クリックすると拡大できます。> ミーティングの報告が遅くなりました。 今回も沢山の話題がありました。 -
遊び
土砂降り!!
3時頃から突如雨が降ってきました。 雷もすごかったね。 午前中はベビーマッサージがあったりと、 こんなに天気が良かったのに。 それでもなんのその、外... -
イベント報告
ベビマ
今日はべびま! 参加者は4組。双子の子がいたり、お兄ちゃんも参加したり(上写真)、 ゆったりとしたベビマでした。 実は明日もベビマやります! 今日の広吉さ... -
イベント告知
テットーにわには「雑草紙すき」
今日は雨の中、自然解説指導員のくまねえさんと一緒に 雑草で紙すき! 雨だったからか、大きい子が多かったけど、 小さい子は小さい子で、面白そうなものを見つ...
