のざわテットーひろばの公式ブログです。
日々のできごとやイベント報告、プレーリーダーの想いなどをつらつらと書いています。
-
タデアイの種、収穫。
タデアイの種を収穫しました。 どうやったらいいのか手探りで、やっていたら なんだか稲の収穫みたいになりました。 乾燥したら種をしごき落して、春までおネン... -
落ち葉の季節ですね。
藤棚ののフジが、いっぱい葉っぱを落としてくれました。 集めるとふわふわでひらひらで楽しい! ひゃっほ~! -
ランチの予定
毎週月曜日の大家さん(山縣さん)スイーツ、 土曜日の大家さんランチ、 そして火曜日の塚本さんランチ、 それぞれ少しづつ定着してきた感のあるランチ・スイーツ... -
冬のテットーバザーが近付いてきました。
冬のテットーバザー 12月6日です。 バザー品の寄付も集めています。11/24~12/4 お願いいたします。 ただ、今回は今までと違い、受け入れ品にいくつか条件を出させて... -
にわにはにわ・・・
-
11月の定例ミーティングです。
今日の定例ミーティングの板書を載せます。 年2回やっているバザーの冬バザーが近付いております。 バザー品の内容など熱い意見が交わされました。 みんなボランティア... -
Before-After
Before 5年くらい前の写真。 After 現在。 木がでかいね。 Before 7年くらい前の写真。 After 現在。 Before After 何も見えない。 Before After 藤棚がもじゃも... -
ガーデニング講座・芋ほり・落花生ほり・盛りだくさん!!
午前中はガーデニング講座で寄せ植え。 子どもも一緒に土いじり。 思っていた以上に簡単でびっくり。 これならお家でやれるかも。 テットーに入り口のお花も 手... -
柿が食べ時です。
みんなでワイワイとって、 その場で食べるのがおいしいね。 -
この時期、ドロンコが楽しい!
一年を通して、実はこの時期が一番ドロンコがにぎやか。 真夏は暑すぎるので、「泥」というよりかは「水」の方がいいみたい。 寒くなったらつめたくなっちゃうも...