のざわテットーひろばの公式ブログです。
日々のできごとやイベント報告、プレーリーダーの想いなどをつらつらと書いています。
-
子育て支援講座
家庭での事故防止やけがの手当て
今日はNPOシーボウル海の教室の中村さんをお呼びして、 「家庭での事故防止やけがの手当て」を行いました。 みんな真剣に聞いていました。 スタッフも多く参加が... -
運営あれこれ
4月定例ミーティング
<↑クリックで拡大できます。> 今日は四月の定例ミーティングでした。 板書は全部で2枚、レジメが一枚です。 -
遊具修繕・ものづくり
スノコハウス
ここのところ午前中に2歳児連れが多く来てくれます。 動き回りたい盛りだから、すごい楽しそう。 下の子を連れてくる人も多く、0歳の子がお部屋ですやすや寝て... -
日々のできごと
にぎやかな一日
今日は、暖かかった事もあって、30組超の来園者がありました。 ドロンコも多数。 お昼にはお日様の下でたくさんの人がお昼を食べていました。 藤棚のフ... -
子育て支援講座
家庭での事故防止やけがの手当て
↑クリックで拡大できます。 昨年の様子はこちら。 乳幼児を持つ親の為の救急講座 乳幼児を持つ親の為の救急講座<ケガ編> -
その他
小さい子用「虫捕り網」。
(網の中には、虫ではなく石や棒ばかり。) この虫捕り網、ハンガーと三角コーナーネットから作られています。 実際、虫を捕ることはできないけど、気分的に持っ... -
運営あれこれ
facebookページを改良しました。
このブログに訪問してくれる人がどこから来たのかが、毎月統計で出るのですが、 だんだんと、FACEBOOKからきている人の割合が増えてきました。 HPも現在プロボノ... -
日々のできごと
土曜日はパパが多い。
今日は土曜日という事もあって、パパ連れが多かったよ。 泥遊びもにぎやか。 お隣さんのお宅を工事している人が、カエルを2匹もくれて (地面をならしていたら... -
日々のできごと
咲いたよ。
なぜか赤ばっか。 -
遊具修繕・ものづくり
「どこでもどあ」がバージョンアップ!
大人気のどこでもどあが、ちょっと、変わりました。 なんと窓がつきました! どうしてもたくさん遊んでいると、開けたドアの向こうに 人がいるのにあけてしまい...
