のざわテットーひろばの公式ブログです。
日々のできごとやイベント報告、プレーリーダーの想いなどをつらつらと書いています。
-
明日は子育てメッセ!
明日、4日はテットーひろばはお休みです。 でも、三軒茶屋のキャロットタワーで催される 子育てメッセに展示参加しています。 いろんな子育て情報が手に... -
雪!
昨日の晩のうちに雪が積もりました! 雪で遊ぼうと午前中から人が集まってきたよ。 いつものテットーが全然違うね。 泥団子とはまた違った感触。 こんな... -
乳幼児を持つ親の為の救急講座<ケガ編>
1月18日に続き、二回目の講座です。講師は中村智子さん。 前回よりも、より日常に多そうなシュチュエーションがイメージできたので また違った感じでした。 終了... -
豆まきしました。目黒ばやしも来ました。
今日は、『豆まき&防災訓練』のイベントでした。 さらに、目黒ばやしの方々もボランティアで来てくださり、 ステキな演奏、そして、ひょっとこや獅子舞も見せていただ... -
親子クッキング 味噌づくり
今日は味噌づくり。 下ごしらえは先にやってあります。 大豆を、薬指と親指でつぶせるくらいの堅さまで煮ます。 食べても美味しくないくらいの柔らかさです。 それをと... -
テットー野良遊びの会“にわには”
今日の“にわには”は、盛りだくさん! 写真も盛りだくさん! まずは、カブの畑の前で、収穫前に『大きなカブ』の絵本を読みました。 歩けないベビーもお母さんと一... -
ちいさい“キレイ”、みつけた。
おやおや~、何をしてるのかな~? 水とお鍋で、何か作っているの? 「チョークの、白と、青と、赤と、黄色を混ぜて、 水でこねると、こんなきれいなもの... -
大家さんスイーツ!
毎週月曜日、テットーひろばの大家さんが作ってきてくれるスイーツ。 今日のスイーツはこれでした。(名前は失念!) 一個100円でお得感もあり、あっという間... -
2010年最初の定例ミーティング
本日午前中は、毎週最終月曜日に行っている 運営ミーティングでした。 板書が一枚。 レジメが2枚あります。 -
毎年恒例お餅つきしました!
今日はいい天気で、おひさまも暖かかったせいが たくさんの人が来てくれました~。 お餅つきをしてくれた方、掛け声をかけてくれた方、お餅つきに参加してくださ...