今日の“にわには”は、盛りだくさん!
写真も盛りだくさん!
まずは、カブの畑の前で、収穫前に『大きなカブ』の絵本を読みました。
歩けないベビーもお母さんと一緒に参加だぁ!
自然解説員「クマ姉さん」の春の七草の豆知識講座も。
「旧暦のお正月は今の2月10日頃で、七草はさらに七日先です。
だから、1月7日に外を探しても七草は生えていませんよ~。」
なるほど~。
そして、リアルうんとこしょ。
ちょっとお兄ちゃんたちも、負けてはいられません。
とれた~!
とれたカブラさんは、きれいに洗いましょう。
こんなにきれいな真っ白に!
それではせっかくなのでその場で生食しましょう。
手前にあるのは、お塩と、オリーブ醤油。
どっちがおいしいかな?
ぽりぽり、がりがり。
意外に小さい子もおいしそうに食べてました。
「うちの子普段全然野菜食べないのにすごい食べてる!」
「もしかしたら、息子が野菜食べてるの初めて見るかも。」
といった事件も。
カブ、おいしい?
一通り、カブを味わった後は、裏の畑にレンゲの苗を植えました。
元気に育つかな~?
そして最後は染めもの。
先日、テットーにある梅の木を剪定した時に出た枝で染めます。
まずは、布を重曹を入れた水に浸します。
繊維を開かせて、染まりやすくなるようにですって。
そして、後ろに見える「梅の枝煮汁」につけたのがこれ。
(後から判明するのだけど、本当は媒染液につける前に
水洗いしない方が色がきれいに出たみたい。)
これから媒染液につけます。
ちなみに、今回は鉄媒染。
これまた、テットーにある錆び釘と、お酢と、水を1:1:1。
それを一週間放置した上澄み液です。
おお!媒染液につけると色が出てきたぞ~。
これを繰り返す事2回。
できた~!
輪ゴムで絞っておいたところが染め残り、ガラになりました。
きれいだね~。
次回の“にわには”は2月22日午後です!
何をするのかはお楽しみ?!
とりあえず、のっしー的には染めものが楽しかったので、
来週あたりにもう一度やろうかな。
興味のある方声をかけてね~。