のざわテットーひろばの公式ブログです。
日々のできごとやイベント報告、プレーリーダーの想いなどをつらつらと書いています。
-
ニラ虫釣り
さてこの人たちは何をやっているのでしょう? 実は虫を釣っています。 足元にはこんな穴がいっぱい。 この一つ一つの中に、ハンミョウと言う昆虫の幼虫が入... -
風車って楽しいよね。
この日は「子育て支援講座」があったので、 珍しく閉め切ってエアコンをつけていました。 くるくる回るのは楽しそうだけど・・・寒くないのかな? -
毎週火曜日は塚本さんランチ
昨日は雪予報だったこともあって、 来園者はすごく少なかったんです。 用意されていたランチは なんとお雛さま弁当! とっても可愛かったけど、もちろんおいしく... -
3月の定例ミーティングでした。
今回は色々反省点がありました・・・ ・たくさんの人がミーティングに参加してくれるようになりました。 新しく運営スタッフに入ってくれた人が増... -
11:30現在の利用状況 (おでかけひろばSHIP風)
現在、2組のご利用があります! きた~! -
10:30現在の利用状況 (おでかけひろばSHIP風)
現在、0組のご利用があります?! でも、今日は親子クッキングで「ひしもち」の予定。 雨降りだけど、これから続々とやってくるかな? 昨日の雨の中遊んでいた3... -
一昨日はあんなに暖かかったのに…
今日は寒い雨です。 こんな日は人がさっぱり来なかったりするので 事務作業日和です。 総会も近いしね。(4月6日です。) <今日の来園者> 2歳児母子1組、小1男子1... -
そろそろ春なのかな?
こ~んな泥遊びも、少し暖かくなってきたから 安心して身守れますね。 どろんこになったら、外のトイレについている シャワーで流してしまいましょう。 (寒い時はお湯... -
椅子づくりワークショップ2日目
今日はペンキ塗りでした! みんなできれいに色を付けて「できあがり!」 (あっ!記念撮影会をわすれてた・・・。) みんなできれいに塗った椅子は、今後... -
3/9講演会 ~親業からの学び~
おかげさまで大盛況! 定員になりました。 親業訓練協会インストラクターの朝倉光枝さんをお呼びしてお話を伺います。 テットーひろばでは世田谷区おでかけひろば事業の...