のざわテットーひろばの公式ブログです。
日々のできごとやイベント報告、プレーリーダーの想いなどをつらつらと書いています。
-
閉園期間中も修繕作業進行中!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今月1日より臨時閉園しているテットーひろばですが、プレーリーダーは出勤しています。 閉園前から進行していたウッドデッキ修... -
満開のサクラが散っている?
とある朝、開園準備で室内のカーテンを開けてみると、裏ウッドデッキにたくさんのサクラが散り落ちていました。 サクラはまだまだ満開なのに、「なぜ?」と思っていたの... -
最近のものづくり
ウッドデッキ修繕の合間に、地域の方々からいただいた資材等を使って、ものづくりも進めています。 テットーひろばの大家さん・山縣さんから、廃棄するために机... -
藤棚ウッドデッキをなおしています!
テットーひろばに入ると、すぐに目につく藤棚のウッドデッキ。 親子のふれあいの場だけでなく、子どもたちの遊び場としても必要不可欠な空間ですが、 現在、修繕・メン... -
テットーは春うらら~
ここ最近は春の陽気に包まれて、暖かい日々が過ぎていますね。 テットーの動物や植物は、春のにおいに誘われて、少しずつ顔を出しはじめています。 * * * ... -
おふろカンパ、お願いします!
テットーひろばに、温水シャワーがあるのはご存知ですか? 子どもたちがずぶ濡れ・どろまみれで遊んでも、シャワーで洗い流したり、お湯をためておふろに入ったりするこ... -
どろまみれ
ぽかぽか陽気の日、久しぶりに遊びに来た親子。 裏庭でしばらく遊んでいたのですが、気がつくと…。 なんと、橋から泥プールへ飛び込み! &... -
生まれてきてくれてありがとう
2月5日(水)、子育て講演会「“ゆる親”のすすめ ~だいじょうぶのタネをまこう~」を、西野博之さんをお招きして行いました。 西野博之さんは... -
ことしも、あいつがやってきて…
ああ、きてしまった。 ことしも、こわいこわいあいつが。 いえもんが、トイレにうずくまっているあいだに、こわいこわいおにがきてしまったのだ。 2月1日(土)、... -
ことしも、あいつがやってきて…(裏舞台編)
2月1日(土)、豆まきでの鬼の襲来。 子どもたちの見えないところで、こんな裏舞台がありました! 大人だけに、そっと教えちゃいます(笑) 鬼の襲来30分前。 突如...