2011年– date –
-
藤棚が気持ちいい。
フジの花が満開です。 ウッドデッキでのんびりしていると、 ほんのり甘いフジの花の香りが、さらに気分をリラックスさせてくれます。 花の香りに誘われて集まっ... -
「被災地の乳幼児の為の募金」ご協力ありがとうございました!
4月6日から始めた「赤ちゃん一時避難プロジェクト」の募金、 4月いっぱいで締め切らせて頂きました。 集まった金額は、¥17,383になりました! 皆さまありがと... -
お知らせポスター三種
詳細は後日またアップします。 とりあえず、ポスターを張っておきますね。 三つとも、クリックで拡大できます。 定員になりましたので閉め切りました。 -
お料理ブーム
スタッフのお母さんが、素敵なお鍋を寄付してくれました。 丁度、花が散ってしまって摘んだばかりの チューリップの茎を使ってお料理中。 テットーひろばには、... -
暑い。
今日は、日差しが強いのでいつも雨除けに使っているシートを張りました。 これがあるだけで結構違うものですね。 子ども達は、元気よく走り回るからいいけど、 ... -
今年も藤の野点茶会しますよ!
今年もお茶会しますよ。 昨年は全然咲かなかったフジも、今年は頑張ってくれています。 少し早く咲いてしまっていますが・・・。 皆さん是非ご参加ください! 昨... -
家庭での事故防止やけがの手当て
今日はNPOシーボウル海の教室の中村さんをお呼びして、 「家庭での事故防止やけがの手当て」を行いました。 みんな真剣に聞いていました。 スタッフも多く参加が... -
4月定例ミーティング
<↑クリックで拡大できます。> 今日は四月の定例ミーティングでした。 板書は全部で2枚、レジメが一枚です。 -
スノコハウス
ここのところ午前中に2歳児連れが多く来てくれます。 動き回りたい盛りだから、すごい楽しそう。 下の子を連れてくる人も多く、0歳の子がお部屋ですやすや寝て... -
にぎやかな一日
今日は、暖かかった事もあって、30組超の来園者がありました。 ドロンコも多数。 お昼にはお日様の下でたくさんの人がお昼を食べていました。 藤棚のフ...