日々のできごと– category –
-
日々のできごと
春のたより
昨日は、東京に春一番が吹き荒れました。昨年よりも14日早かったようですが、暦の上では春を迎えているので、今年は春の訪れが少し早かったみたいですね。テットーひろ... -
日々のできごと
まっしろ
今週はじめ、関東地方は大雪に見舞われ、テットーひろばも銀世界に包まれました。暖冬といわれる今年、雪は積もらないかなぁと思っていた矢先の大雪で大興奮だったこと... -
日々のできごと
冬の外遊び&収穫
今日は、冬の季節としては日ざしが暖かくて過ごしやすい陽気でしたね。この日ざしにつられて、たくさんの親子が遊びに来てくれました! 幼稚園の遠足で遊びに来た子ども... -
日々のできごと
2023年のテットー納め!
2023年も、残すところあと5日。今年のテットーひろばは12月25日(月)をもって終了し、きょう26日は、スタッフ総出で大掃除を行いました! こちらは、外のおもちゃや長... -
日々のできごと
秋の味覚、ぞくぞく
季節はもう秋。テットーの実のなる木も、収穫シーズンに近づいてきました。地面に落ちているクリも、よくよく見たら実が詰まっていそうです。 最近、鳥に食べられた残骸... -
日々のできごと
今年も「プレイデー」の季節!
9月23日(土・祝)~10月1日(日)、一般社団法人TOKYO PLAY主催のキャンペーン「とうきょうプレイデー2023」に参加しています。 とうきょうプレイデーとは、「すべての... -
日々のできごと
今日もウォータースライダーなり
9月になりましたが、まだまだ残暑は厳しく、汗ばむ陽気が続きますね。そんな中、今日も小学生を中心に、ウォータースライダーが人気の遊びでした。 今日13日(水)・15... -
日々のできごと
遊びのひととき
コロナ禍による制限もなくなり、4年ぶりに「気まぐれかき氷やさん」を不定期に開いています。コロナ前は、テットーひろばの夏の風物詩の1つでした。この日も、「そろそ... -
日々のできごと
夏、はじまったー!
今週に入ってから、連日猛暑。いつぞやの外出自粛のごとく、外に出るだけで安全安心ではないような気候ですが、テットーひろばではようやくプール開きをしました! いつ... -
日々のできごと
星に願いを!
7月7日は七夕。樹木の剪定等でお世話になっている根岸造園さんから、今年も七夕用の笹をいただき、テットーひろばの受付横に設置しています。みんなの願いが叶いますよ...