おやじ部– category –
-
久しぶりにオンラインで対話会!
12月9日(土)、テットーひろばの定期イベント「オンライン de 子育てパパの対話会」を行いました。通常は毎月第3土曜日の開催ですが、ファシリテーターの都合により、... -
自由な家族のあり方ってなんだろう?
6月24日(土)、テットーひろば定期イベントのひとつ「子育てパパの対話会」を行いました。当日の参加者はおやじ部コアメンバー2名のみ、と少ない会になってしまいまし... -
仕事と子育ての両立、どうしたらいい?
5月27日(土)、毎月の定期イベント「子育てパパの対話会」を行いました。パパを対象に、子育てや家庭に関する対話をとおして、新たな視点や気づきを見つけることをねら... -
ネガティブがポジティブに変わる瞬間
1月21日(土)、「子育てパパの対話会」を行いました。寒空のもと、裏庭に面したウッドデッキに即席で作ったこたつを囲んで、4名のパパ(ファシリテーターを含む)でま... -
「結婚」と「両親の関係」
6月18日(土)、テットーおやじ部企画「子育てパパの対話会」を行いました。夏の日差しを遮り、心地よい風が吹き抜ける藤棚ウッドデッキで、8名のパパや学生が参加して... -
その習い事、本当に続けたい?
4月16日(土)、テットーおやじ部企画「子育てパパの対話会」を行いました。春の心地よい陽だまりの下で、5名のパパが集まって子育ての話に花を咲かせていました。当日... -
親の責任ってなんだろう?
8月3日(土)、テットーおやじ部企画「子育てパパの対話会」を行いました。 今回は「親の責任ってなんだろう?」をテーマに、2名の男性参加者を迎えて、さまざまな対話が... -
プレパパの対話
5月25日(土)、この日は朝からイベント続きな1日でした。 午前は、はたけ部企画「ベンガラ染め」。親子13組が参加してくれました。 午後は、地域の方が寄贈してくださっ... -
変化の春、いかがお過ごしですか?
4月27日(土)、日中はゴールデンウィーク初日で賑わったテットーひろばでしたが、 静まり返った閉園後は、毎月恒例のテットーおやじ部企画「子育てパパの対話会」を行い... -
自分を許してますか?
3月23日(土)、閉園後のテットーひろばでは、 テットーおやじ部企画「子育てパパの対話会」を行いました。 テットーひろばのイベントとして毎月開催してき...