地域のこと– category –
-
地域のこと
小学生がやってきた!
11月20日(月)、区立中丸小学校2年生「まち探検」の学習で、総勢120名の子どもたちが来園しました! スタッフの渡辺さんより、「ここはどんな場所?」「どんな人が使え... -
地域のこと
4年ぶりの…(パート2)
10月15日(日)、野沢児童館こどもまつり「えんにち」を区立旭小学校で行い、テットーひろばが遊びのコーナーとして出展しました。2019年の開催以来、コロナ禍を経て4年... -
地域のこと
今日もウォータースライダーなり
9月になりましたが、まだまだ残暑は厳しく、汗ばむ陽気が続きますね。そんな中、今日も小学生を中心に、ウォータースライダーが人気の遊びでした。 今日13日(水)・15... -
地域のこと
久しぶりの地域のイベント!
7月30日(日)、三軒茶屋ふれあい広場にて開催された「種 ~継ぎの食~」に、テットーひろばとしてブース出展しました。テットーひろばの来園者有志で構成する「テット... -
地域のこと
スマホの「?」で地域のひろばに!
「◯◯Pay」とか「QRコード決済」ってどう使えばいいの?アプリを入れたけど使いこなせない…。などのお悩みありませんか? シニアの方をはじめ、日々忙しいママたちのため... -
地域のこと
「ビオキッズ」に参加しました!
11月24日(日)、世田谷公園で行われた「ビオキッズ2019」に、テットーひろばも出展しました! 毎秋の「ビオキッズ」に出展しているテットーひろばですが、 今回は... -
地域のこと
年度末、年度始めは地域のイベントへ!
年度末の3月、年度始めの4月、のざわテットーひろばは地域のイベントに出展しました。 その時のレポートを、「豪華二本立て」でご紹介します~! 3月21日(木)、... -
地域のこと
ビオキッズに出張しました!
11月18日(日)、世田谷公園で行われた「ビオキッズ2018 in世田谷公園」に、 のざわテットーひろばも出展してきました! 当日は、時折日が陰ってしまうこともありましたが... -
地域のこと
野沢児童館まつりに出張しました!
この秋は、地域のイベント出張が目白押し! 10月21日(日)は、野沢児童館まつり「えんにち」が世田谷区立旭小学校で行われ、 のざわテットーひろばも、さかなつりゲーム... -
地域のこと
スタンドパイプ消火訓練を行いました!
10月20日(土)、野沢3丁目町会と合同で「スタンドパイプ消火訓練」を行いました! いつ来るか分からない首都直下型地震などの災害が起きたとき、 住宅密集...