のざわテットーひろばの公式ブログです。
日々のできごとやイベント報告、プレーリーダーの想いなどをつらつらと書いています。
-
はたけ部の助成活動が終了しました!
はたけ部の活動に助成をいただいた〈パルシステム東京市民活動助成基金〉により、2020年度下半期の半年間、さまざまな活動を展開してきました。 この度、その助成活動が... -
最近のテットーひろば
年度末・年度初めの業務に追われてしまい、久しぶりのブログ更新です。 いつも更新を楽しみにされていたみなさん、すみません。 季節は春、そして新緑の初夏へと... -
【参加者募集】2021.05.28 子育て支援講座「絵具遊びを楽しもう!」
絵具に触れたりさまざまな色を見たりするだけで、子どもの五感は刺激されます。 とはいえ、自宅で絵具遊びをするにはハードルが高い・・・。 そこで今回は、赤ちゃんで... -
【参加者募集】2021.04.19 今よりちょっとできるようになるスマホ講座
「グーグル先生って何の先生?」 「QRコードが読み取れない」 「“ネットが炎上”ってどこが燃えたの?」 「タップ?スワイプ?アプリ?」 スマホライ... -
【参加者募集】2021.04.17 子育てパパの対話会「子育ての悩みあれこれ」
肌荒れ、寝不足、アレルギー、夫婦の関係、仕事の評価、関わる人も多くなって、自分ではコントロールできないことも増えっぱなし。 今だけのことだからと覚悟してやり過... -
ウッドデッキメンテナンスしています!
先々週の半ばより、藤棚下のウッドデッキメンテナンスを行っています。 「修繕」ではなく「メンテナンス」ということで、木材の状態チェックや保護塗料の塗りな... -
テットーの桜、開花宣言!
突然ですが、問題です!! 次の3つの花は、なんという名前でしょう? ① ② ③ 正解は、下の「続きを読む」を押してね! 正解発表!... -
はたけ小屋、作りつづけていきます!
はたけ部の活動に助成をいただいている〈パルシステム東京市民活動助成基金〉を使って、「はたけ小屋」(畑の作業道具などを保管できる倉庫)を建設しています。 このた... -
はたけ小屋、作ってます!(後編)
はたけ部の活動に助成をいただいている〈パルシステム東京市民活動助成基金〉を使って、「はたけ小屋」(畑の作業道具などを保管できる倉庫)を建設しています。 ようや... -
【参加者募集】2021.03.27 子育て支援講座「和楽器ふれあいコンサート」
三味線や和太鼓、尺八など日本の伝統的な和楽器の演奏を、子どもたちと一緒に楽しみませんか。 和楽器の奏でるリズムに合わせて身体を動かすリトミックや、実際に楽器を...