遊び– category –
-
夏みたいな日差し!
虫眼鏡です。 始めは定番の「アリンコ焼き」をしていましたが、木の板も焦がせることを発見! 板に字を書いていました。 焼きりんごも作りました。 って、オイ! (; ̄▽... -
雨でも遊べる!!
今日は午前中は天気が良かったのに突然雨が降ってきましたね。 テットーでは少し雨が弱くなったところを見極めて水溜りで遊びました。 もうチョッとあったかいといいん... -
きれいだね。
泥の中にまかれているのは、午前中のガーデニングのときに摘んだ少ししおれたお花たち。 捨てようと思っていたのだけど、泥遊びをしていた子がまいたのです。 なんだか... -
もう夏なのか?
今日は暑かった! 天気予報では25度にもなるって言うことだったから 朝直ぐにウォータースライダーを用意しました。 オムツっ子も、小学生も一緒にびしょぬれになって... -
僕らのいばしょ。
斜面だけだった滑り台に踊り場ができてから、その下、さらには前からあった土管の辺りにも基地を作る子が増えてきた。大体、二年生前後か? 土曜日の午前中にきて、その... -
作品集
この日は天気が怪しかったこともあってきた人はほとんど小学二年生。 幼児連れは3組来たけど。 二年生たち、工作が怒涛のように流行っていました。 写真をとらせてもら... -
鍋料理?
no title Powered by FlipClip 今日はずいぶんと日差しが暖かかったですね。 子どもたちは元気に水遊びを始めました。 どうやら葉っぱスープみたい。 お昼を過ぎると雲... -
楽しいハンモック作り(大人が)
以前数時間で姿を消したハンモック。 今度は2年生の女の子が『工作図鑑』を持ってきて、作りたいと始めました。 材料は、 ビニールロープ 80メートル 垂木 二本 ... -
またもや出現!
テットーひろばの緑の屋根のお部屋の横、ちょっとごちゃっとしてしまっていた材木置き場を片付けました。 なかなか大量な木材を前にちょっと尻ごんでいたのですが、そこ... -
ドキッ!
今日、テットーに行くと土器が作ってありました。 誰が作ったのでしょう? 泥でもこんなに立派なのができるんだね。