
寒いけれど日差しが降り注ぐ、テットーのウッドデッキ。
日本のお正月らしい雰囲気が漂います。
今日は、テットー新春書き初め会!

お母さんが下書きした線をなぞるところからスタート。
筆で書く、初めての体験。
子どもたち、真剣そのものです。

まだ文字を書いたことのない、そんな子も、
線をなぞるとこんな風にかけちゃったりして!
これには大人のほうがビックリ!

真剣…そして集中…
もくもくと、次から次へ、書き続けます。

筆遊びも、楽しい。

風にはばたくそれぞれの文字が個性的で、趣がありますね。

自分で書いてみた、そんな文字。
達成感を感じる、生き生きした文字です。

これはお母さんの作品。
手形がいい味を出していますね。
傑作です。

最後は、みんなで長い半紙に好きな言葉を書きました。
どんな風に、書いてるのかな。
わいわいしながら、書いている子の真剣さたるや。
楽しそうでしょ♪

今日の先生である、りかさんにも一筆。
流石の達筆に、周りのお母さんたちからも感嘆のため息が…。

今日の作品がこちら。
それぞれの想いが詰まった文字が輝きます。

先生と一緒に、ハイポーズ!
大人もびっくりした、子どもたちの集中力と、楽しみ方。
それを引き出した、書き初めのおもしろさ。
楽しかった!
りかさん、ありがとうございました~!
みんな、今日書いた文字はお家に飾ってね♪

