一年に一回!みんなで泣こう!泣きずもう&豆まき大会!


「がははははははははははははははははははは!!!!!!」

「お゛があ゛ざぁああぁぁぁぁああああああぁぁあああああああああ(号泣)!!!」
…今年もまた、やつらがやってきました…




今日の始まりは、泣きずもうから~
これはお母さんたち企画!
番付け表から、子どもがかぶるカブトまで、手作りです(ノ^▽^)ノ

行司のお父さん!!
衣装がとてもお似合いです(^-^)!

さぁ!盛り上がってまいりましょう~♪
泣いたもん勝ちの泣きずもうの始まりです!!


お父さんたちもたくさん参加してくれました!

「こわかったよ~~!!!」

今回の番付け表。
勝ちの一手がなんともユニーク!!!
…そのころ。
テットーの裏では何やら不気味な音が…

ちゃくちゃくと準備が整いつつある今回の第二の主役たち。
まだ完成していないのに、この怖さ!!
さてどうなるのか!!

この後に恐怖の時間がやってくるとはつゆ知らず…
子どもたちはのりのりです。

まるで進撃の…みたいに、つぎつぎ襲いかかる鬼たち!!!

子どもたちの叫び声がこだまします(笑)

いつもは転んでも泣かない子もこの泣きっぷり!!!

子鬼たちも頑張る!!!!

「降参です!!許してください!…仲良くしたいんです!!!」

鬼さん、最後はみんなに謝ってくれました。
仲直り、仲直り!!


じゃじゃじゃん!!!

今回の役者の皆様♪
楽しい豆まきありがとうございました~!!

寒い中頑張ってくれました、子鬼ズ。
ニューカマーの子鬼(♀)も!
なんだかとても色っぽい!!

今日はめっちゃ怖かったけど、普段はやさしいパパ達です(^-^)
子どもたち、めげずにまたテットーにきてね~~!!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!