たくさんの人が来ました。
はなしてみると初めての人も結構いたみたい。
これをきっかけに、のんびりする場所の一つになったらいいな。
来た人たちはほとんどが乳幼児を連れたお母さんでした。
今回は、地域の子育てを終えたお母さんとか、お年寄りだとかにも
声をかけていたのですが、あまりこなかったなぁ・・・。
テットーのモットーは「地域のみんなで子育てしよう!」。
子どもにとってだけでなく、お母さんにとっても多世代交流の場所に
なれたらいいな。
そうそう、子育てマップに載っている昔の野沢地域の地図を書いてくださった94歳のおじいちゃんが来てくれましたよ!!!感激!
この日は暖かかったので、やっぱり裏は泥だらけになりました。
小さい子もチャレンジする「一本橋」。
見ている方はとてもはらはらします。
お母さんに手を引いてもらってわたると、
とっても満足そうな顔をしますね。
地域交流会をやりました!
