2008年– date –
-
ヤマモモだ!
お隣りの大家さんからすてきなお誘いが。 「庭のヤマモモがたくさんなっていて もったいないから取りにきませんか?」 ! 行く行く~! 丁度近くの幼稚園の地域班が遊び... -
工事終了です。
やっとこさ、工事が終わりました! トイレの工事も含めて室内の改装もです。 裏手に出来たテラスがとてもすてき! ドロンコでびゅー。 最近いただいた巨大プール。 膨ら... -
おでかけひろば SHIP
先日、スタッフのお母さんから 「SHIPのお便りにテットーが紹介されているよ」 と教えていただきました。 SHIPとは、三軒茶屋にある昭和女子大に併設された N... -
雑誌で紹介されたよ。
雑誌「Milk日本版」 “モデル親子、夏のおさんぽ”という企画で AYUMIさんのお気に入りの場所として紹介されています。 おしゃれな雑誌に、1ページだけだけど ... -
絵本の小窓
今日は“絵本の小窓”の活動日。 グリとグラのカステラを再現っ! -
折り染めしたよ。
みんなの作品を並べて干したら、あら素敵! 期せずして光が透けるようにきらきらしていました。 でも不思議、な~んで子どものほうが大人よりも 大胆で、感性に直接訴え... -
梅収穫→梅シロップに!
梅を収穫。 上半分は梅干しのために残しておくのです。 お母さんたち、がんばれ! とれた梅は全部で6kg! 今年は豊作。 みんなで竹串を片手に、ヘタをチクチク取りま... -
ダンゴ虫受難。
ダンゴ虫に水攻めや音波攻撃…。がんばれダンゴ虫。 今日はとても賑わっていました。 一日で訪れた人は30組。(名簿の人数なのでもっと多いかも。) 子どもたちも適度... -
トイレの工事もそろそろ大詰め
今日はお昼下がりにコンクリートミキサー車が来ました。 みんなで遠くから見学。 塗りつぶし中。 この黒板倉庫もそろそろお別れ。 来週の火、水曜日に解体をします。 ま... -
バザーのチラシができました。
最近、ネットでチラシが見れるとか宣伝してるので真似。 もちろん近くの小学校、幼稚園には配布したいと思っています。