2008年– date –
-
生葉染めしました。(ささやかに)
少し育ってきたタデアイの先っぽを少しいただいて、 生葉染めをしました。 量がさほど多くないので、ホントささやかに。 まず、タデアイを15cmほど残して刈ってくる... -
トイレの中が楽しくなった!
今インターンシップで来てくれている美大生が トイレのペイントを計画してくれました。 たくさんの人が関わっても 絵全体のテイストに統一感を出すために ステンシルの... -
テットーCafe
もうすでにCafeブログの方で ご覧になっている人も多いかと思いますが、 今までテットーCafeの中核を担ってきた原田さんが 急遽お引っ越しをされることになり、 原田さ... -
いろいろできるテットーひろば
今日はよく来るグループが流しそうめんをやりたいということで テットーにある流しそうめん竹を使ってお昼に食べていました。 毎年、テットーひろばでは流しそうめんを ... -
テットーひろばの夏休み
告知が遅れてしまって申し訳ありません。 例年通り今年もお盆時期に夏休みになります。 8/7~8/17の10日間はお休みです。 お気をつけください。 -
初めてのパン作り教室
講師はいつもカフェをやってくれている原田さん。 室内も広くなったのでやりやすそうですね。 -
オーブン陶土でやきものしよっ!
焼き物イベントしました。 焼きあがるのはテットーの夏休み明け。 楽しみですね。 -
怪しい雲
蒸し暑い上に怪しい雲の多い一日でしたね。 雨に降られませんでしたか? 子どもたちは元気ですね。 -
フルーツ白玉
この日は小さい子ばっかりだったので、 みんなでスタンディングクッキング。(笑) こんな風景も。 いつも穏やかなテットーひろばです。 -
バザー無事に終わりました。
前日までの雨予報が嘘みたいに天気に恵まれました。 厚すぎて困るくらいの天気に。 オープニングはお馴染み「なにぬのや」の“やっこ”の 布芝居屋で始まりました。 今回...