2009年– date –
-
春休みですから
小学校も春休みに入りました。 今日、一日中工作をしている3年生。 そんなお兄ちゃんのやっていることを観察するのも面白いよね。 こんな幅広い年齢層が、関わっ... -
まちづくりファンドからプレートが届きました。
世田谷まちづくりファンドからプレートをいただきました。 昨年、「まちを元気にする拠点づくり部門」の助成500万円を受け、 車いすでも利用できるコミュニテ... -
ペンキ塗り
今日は午前中に人が少なかったので、二人の男の子にペンキ塗りをお願いしました。 テットーの遊具はみんな木製。 ペンキを塗ることで水をはじき、腐りにくくなる... -
遊具増築。
滑り台遊具を増築しました。 今度は少し迷路みたいなスペースと、一本橋→二本橋に変更。 今までお母さんに手をつないでもらわないと渡れなかった子も、 一人でチ... -
なぜ机の上?
今日は天気が良かったのと、春休みに入ったのか ご近所の平塚幼稚園の子たちがたくさん来ました。 それ以外にもたくさん来て賑やかでしたね。 -
ニラ虫釣り
さてこの人たちは何をやっているのでしょう? 実は虫を釣っています。 足元にはこんな穴がいっぱい。 この一つ一つの中に、ハンミョウと言う昆虫の幼虫が入... -
風車って楽しいよね。
この日は「子育て支援講座」があったので、 珍しく閉め切ってエアコンをつけていました。 くるくる回るのは楽しそうだけど・・・寒くないのかな? -
毎週火曜日は塚本さんランチ
昨日は雪予報だったこともあって、 来園者はすごく少なかったんです。 用意されていたランチは なんとお雛さま弁当! とっても可愛かったけど、もちろんおいしく... -
3月の定例ミーティングでした。
今回は色々反省点がありました・・・ ・たくさんの人がミーティングに参加してくれるようになりました。 新しく運営スタッフに入ってくれた人が増... -
11:30現在の利用状況 (おでかけひろばSHIP風)
現在、2組のご利用があります! きた~!