2009年– date –
-
今日の“にわには”
今日は、テットーに生えている「タデアイ」を使って「叩き染め」をしました。 <「テットーにわには」とは?> テットーひろばの運営スタッフでもあるお母さん... -
最近の作り物
合板の余りで『ハンドル』を作りました。 運転手さんどこまで行くの? -
ベビーマッサージ
毎週金曜日はベビーマッサージをやっています。 当番のスタッフが資格を持っているんです。 赤ちゃんもママも、のんびり、ほっこり。 -
貴重な体験。(悲しいけど)
気がつくと、未熟な柿が大量に採られていました。 その場を見ていたら、「こら~!」って言えたんだけど、 周りの人達がおしゃべりに夢中な時の犯行の様です。(... -
インターンシップ生がアンケートを集計してくれました。
この夏休みにインターンシップとして来ていた学生が アンケートを取り、集計をしてくれました。 夏休み期間のサンプルなので、長期休暇ゆえの傾向はあるかもしれ... -
インフルエンザ対策
-
9月の定例ミーティング
今回から定例ミーティングは、前月の最終月曜日になりました。 板書は2枚。クリックで拡大します。 -
残暑ですね!
今日は始めてきた人も多かったのですが、 皆さんのんびりと過ごしていたようで良い感じ。 デッキではベビーたちが楽しそうに過ごしていました。 木漏れ日... -
草刈り&さんまパーティー&納涼会
今日は、5時の閉園後にささえ手(運営スタッフ)と気持ちささえ手(賛助会員)の 交流会を兼ねて、「草刈り&さんまパーティー&納涼会」を行いました。 閉園前... -
めまぐるしい天候の変化
今日はすごい夕立ちでしたね。 お洗濯物とかは大丈夫でしたか? 午前中は暖かかったので、水遊びをしていました。 奥の滑り台もにぎやかでした。 テットー...