のざわテットーひろばの公式ブログです。
日々のできごとやイベント報告、プレーリーダーの想いなどをつらつらと書いています。
-
2月のものづくり日記
テットーひろばの遊具やイス・テーブルは、そのほとんどが地域の方から寄贈していただいたものか、手作りです。2月は、いろんなものを壊しては作りかえ、あるいはリメイ... -
春が来た
はーるがきーたー、はーるがきーたー、どーこーにーきたー?「テットーに来た!」 最近、暖かい陽気になり、トイレ横のウメがほころびはじめました。青い空、白いテット... -
ツリーハウスを修繕したよ
土のひろば(裏庭)のクスノキ上にある「ツリーハウス」。子どもたちにとって、眺めのいいヒミツの憩いの場所。 最近、クスノキの生長とともに木材の腐食や亀裂が入って... -
雪合戦!
おととい1日で降り積もった雪は、予想以上…ではなかったですが、芝生にうっすら積もりましたね。みなさんのお住まいの場所では、いかがでしたか? テットーひろばも、藤... -
落とし穴には要注意!
テットーひろばの土のひろば(裏庭)を何気な~く歩いていました。 すると、いきなり目線が低くなり…「え?なにごと??」 まんまと落とし穴にはまってしまった。(... -
書き初める!
1月15日(土)、子育て支援講座「書き初め」を開催しました。今年も新型コロナウイルス感染症対策で屋外開催でしたが、幸いお天気にも恵まれました。 今回の参加者は2... -
今年初のスマホ講座、開催しました!
1月26日(水)、テットーひろば恒例の「スマホ初春講座」を開講しました! 講師は、区内各地で動画編集やフォトブック制作講座などを開催している「ポレポレフォト」... -
たいひばをマイナーチェンジ!
テットーひろばに「たいひば」があるのを知っていますか?土のひろば(裏庭)にあるピザ窯横に設置していて、畑の野菜を育てるための土を作っています。 ここに入れた... -
冬の色。冬の音。冬の感触。
今年の冬は寒い!!テットーひろばの土のひろば(裏庭)に広がる水たまりにも、氷が張られる日が多くなってきました。 波のような模様になって、何層にも重なっている... -
テットーひろば2022、スタート!
今日1月10日(月・祝)より、2022年のテットーひろばがスタートしました。「冬休みが終わるのを待ってたよ!」と言わんばかりに、朝からたくさんの親子でにぎわいました...