春が来た

はーるがきーたー、はーるがきーたー、どーこーにーきたー?
「テットーに来た!」

最近、暖かい陽気になり、トイレ横のウメがほころびはじめました。
青い空、白いテットーを背景に、美しいコントラストです。

 
ビオトープのメダカたちも元気に泳ぎ始めたと思ったら、テットーを代表する“春”がどこからともなくやってきました。

 
みなさん、何があるかわかります?
実は、ヒキガエルが産卵していました。

 
よくよく見たら、「あ!ここにカエルが!」「こっちにもいるよー!」。
なんとビオトープに4匹のカエルが佇んでいました。

今日は、奇しくも交尾と産卵の場面に出くわした!
いつもは「カエルだー!」と大喜びで捕まえる子どもたちだけど、今日はじっくり静かに観察。
子どもたちの声に搔き消されてしまいそうなカエルの鳴き声が聞こえたり。

 
世田谷の住宅街のど真ん中で見られるなんて!
今年は、おたまじゃくし成長日記をつけてみたいなー。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!