のざわテットーひろばの公式ブログです。
日々のできごとやイベント報告、プレーリーダーの想いなどをつらつらと書いています。
-
半年遅れで…(その2)
テットーひろばが不定期に発行している、あそびばつうしん「テットーてつび20周年記念号」が、ようやく完成しました!!!(詳しくはこちら) 昨年9月頃を予定していて... -
半年遅れで…
テットーひろばが不定期に発行している、あそびばつうしん「テットーてつび20周年記念号」が、ようやく完成しました!!! 昨年夏に行った「のざわテットーひろば はた... -
テットーの春、続々!
気が付けば、3月も終盤戦。テットーひろばには、続々と〝春のたより〟が届いています! サクラが満開を迎えました!テットーひろばのサクラは(品種が分からないですが... -
親子で音を楽しむ
春のような柔らかな陽射しが気持ちよい2月18日(土)、アンサンブル・メランジェのみなさんにお越しいただき、「親子で楽しむウィンターコンサート」を行いました。 ... -
赤ちゃんとママのつながるじかん
毎月第2・第4火曜日に行っている「ベビーマッサージ」をご存知ですか?1歳前後までのお子さんを対象として、赤ちゃんとママの優しいふれあいの時間です。 毎回、「初... -
テットーの春、到来!
先週今週と暖かい日が続き、その陽気に誘われてか、遊びに来る子どもたちも多くなった気がします。テットーの自然たちは、一気に彩りを増していきました。 まず、こち... -
カエルのうたが、きこえてきたよ。
テットーひろばに5~6匹は生息している「アズマヒキガエル」。今日、まさに先ほど、そのカエルの合唱が聞こえてきました。静かな場所で、耳を澄まして聞いてみてね。 ht... -
スタッフ研修を行いました!
2月15日(水)は、午前臨時閉園とさせていただき、2022年度スタッフ研修を行いました。 年1回開催のスタッフ研修では、講師を招いてお話を聞いたり、お互いの思いをわか... -
学生の「やりたい!」で始まった企画
2月11日(土)、IVUSA(NPO法人国際ボランティア学生協会)東京世田谷クラブ所属の大学生が企画した「日本のむかしあそびを知ろう!」を行いました。 日頃は、「遊び」... -
雪!!
今日・2月10日(金)は、東京都内で雪が降りました。一時は大雪警報が発令されるほどになりましたが、大事に至らず良かったかなと思います。でも、子ども的にはもう少し...