日々のできごと– category –
-
梅雨をたのしむ!
ようやく梅雨っぽい日! 朝から雨がひどく、外に出るのも憂鬱… と、おもいきや。 ものともせず、外で遊ぶ子たちが! びちゃびちゃなんて気... -
梅シロップづくり~♪
今年は実が少ないかな?…とおもっていたら、 とってみたら案外たくさんあった! その場にいたお母さんたちが、 梅シロップの仕込みをしてくれまし... -
お花の植え替えをしました
テットーの入り口を彩ってくれる、鮮やかなお花たち。 地域のボランティアさんや、スタッフさんが、 季節によって、たくさんのお花の手入れをしてくれています。... -
テットー整備WEEK!
【テットー整備WEEK~みんなで意識しよう!】 テットーひろばでは、日々たくさん子どもたちが遊び、 それをたくさんの方たちに見守っていただいています... -
小学生だって
今時ピースで決める女子たち。 秘密基地づくりをしているそう。 近くでは、泥投げしているちびっこたち。 「わー!汚れたじゃん!」「着替えない... -
バケツマン登場!
GW最終開園日。 暑い。暑い! 急きょホースから水が垂れる場所を作ってみました。 さてさて、この男の子の水遊びの様子をのぞいてみましょう^^ ... -
おたまじゃくし観察日記
オタマジャクシ観察が日課になりつつあるテットーの人たち。 今日はオタマジャクシのプールの中にうごめくものを発見… 「え、これなに?これなに... -
ゴールデンウィークも~
春のような、夏のような。 穏やかな気持ちのいい晴れの日。 テットーひろばのゴールデンウィークが始まりました♪ お外でご飯を食べるのも、気持の... -
おじゃたくし、おっきくあった?
テットーひろばで産まれたカエルの卵を保護して早1週間強。 こどもたちの日課は、たまごから孵ったおたまじゃくし観察。 今日もあさイチ 「おじゃたくし... -
なぜそんなことに~
この顔面どろどろの子は、この日初めて泥遊びをした…はず。 なぜそんなことに(笑)! その真相は… はじめて足を踏み入れた裏の土の...