日々のできごと– category –
-
ホームパーティ?
今日は一日寒~い雨でしたね。 テットーひろばは、雨の日の“のんびりモード”を 狙ってきた人や、差し入れを持って来てくれた人がいて まるでホームパーティのよ... -
本日のすてきショット。<その5&6>
台風の置き土産「大きな水たまり」。 いないいないば~。 -
イノコヅチ
遊びまわってたこの子についているの、な~んだ? イノコヅチという草の実です。 草の思惑通り、実を遠くに運ぶ係になってしまったようです。 取るのが大... -
小学生がたくさん来ました。
これは昨日の写真。 旭小学校の2年生が虫探しに来ました。 その影響からか、今日は小学生がたくさん来た一日でした。 いつもなら3~5歳くらいが一番多いから... -
男子といふ者たち。
最近カエル好きのJ君。 今日も放置された木の板の下からカエルをゲット。 その周りには、だいたい男子が集まります。 カエルに水を飲ませてあげてるそうな... -
テットー産どんぐり
テットーひろばにもどんぐりの木があるのはご存知ですか? よく探すと、落ち葉の間にぽつぽつと隠れているよ。 普通のどんぐりより、少し色の黒いスダジイのどん... -
八雲児童館が来ました!
すごい人数! -
誰の仕業だ?!
テットーのテラスの横に立っている柿の木。 早くに熟した実がどんどん落ちてきてしまいます。 犯人は誰かと言うと… カキノヘタムシ(柿のヘタ虫)! 名前... -
マンマの会のHPが新しくなったようです。
右のリンクで紹介している「マンマの会」のHPが新しくなったようです。 マンマの会はテットーひろばの代表でもあるatsukoさんが、 お住まいの目黒でヨガなどをき... -
涼しくなってまいりました。
涼しくなってきましたね。 まだまだ日差しは刺すように暑いけど、 木陰に入るととても気持ちいい! (でもまだまだ虫よけは手放せませんっ) 木陰で絵本...