みんなで味噌を作ったよ!

2月5日(月)は、「塚本さんとみんな de ランチ」を行いました。
当日は6組の親子が参加して、味噌づくりをしました。

なぜ冬に味噌を作るかというと、雑菌などの繁殖が一番抑えられる時季だからだそうです。
まずは、あらかじめ水に漬けて、圧力鍋で炊いた大豆をつぶします。
ボウルに入れてマッシャーでつぶす、丈夫な袋に入れて麺棒でつぶす、それぞれで一生懸命形が無くなるまでつぶします。

つぶした大豆をボウルに移し、塩と米こうじを混ぜます。
ここで塚本さんのひと工夫!大豆を煮た時の煮汁も加えるそうです。
加えることで、ほんのり甘味が増すそうですよ。
こねるように混ぜて混ぜて…

最後に少しずつ丸めて瓶に向かって「ペチャッ」!
底に向かって投げつけるように入れていきます。
こうすることで空気を抜くそうです。ハンバーグを作る時と同じですね。
入れたあとは同じく空気に触れないように表面にラップをします。

これでできあがり…ではありません。
重石をして、冷暗所で寝かせること2か月ほどでできあがりです。
参加者の方には、タッパーやラップなどに小分けをしてお持ち帰りいただきました。
普段何気なく飲んでいるご飯のお供のお味噌汁、お味噌汁の味噌もできあがるまでは時間がかかるんです。

完成後は塚本さん手作りの鮭ごはんと豚汁、おひたしをいただきます。
食べ始めるころには雪が降りだしてきました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!