(※クリックで拡大します)
テットーおやじ部企画「プレパパの対話会」
もうすぐ始まる子どもとの生活、パートナーのサポート、ワークライフバランス…。
どれも大切にしたいし、期待もいっぱい。でも同じくらい不安もある。
おやじ部は、議論やディスカッションの場ではなく、お互いの経験を聴きあい、
それぞれが新しい視点や気づきを得るための対話を大事にしています。
こども、仕事、夫婦関係…いちどで解決する特効薬はないけど、
プレパパ同士、対話を通じてヒントは見つかるかも。
もうすぐ父親になる方、子どもといつか暮らしたいなという方、
おやじのみなさま、どなたでもご参加ください。
◆チラシはこちらからダウンロードできます!
■日時:
5月25日(土) 18時00分~21時00分
17時00分~18時00分:準備(お手伝い歓迎!)
18時00分~20時00分:対話
20時00分~21時00分:ごはん
■場所:
のざわテットーひろば
■参加費:
おとな1000円(軽食つき)
※ごはん代込みですが、飲みたいものは各自で持参してください
■定員:
5名(要申し込み)
■お申し込み:
フォームからお申し込みください
■お問い合わせ:
h.norikazu@gmail.com (テットーおやじ部・濱田)
◆ファシリテーター:
中尾聡志さん
Ordinary World代表。ファシリテーター・円坐守人。
ワークショップや対話の場づくりをしています。
聞き合って語り合って「そうだったのか!」と今まで知らなかったことを知る喜び、
そんな対話の時間が三度の飯より好き。三度の飯も好き。
趣味は、マラソン、カラオケ、マンガを読むこと。
旅行に行くと、つい“苔”を写真に撮ってしまう。
◆呼びかけ&運営:
濱田憲和さん
2歳と5歳の2児の父。趣味は、ラン、スイム、サーフィン…、身体を動かすこと全般大好き。
今年の目標は個人メドレー100mで1分40秒。
上のお兄ちゃんが自転車でジョグの伴走してくれるのが楽しみです。
普段は途上国の子ども支援をするNGOで働いていて、
土曜日は子どもと一緒にちょこちょこテットーに出没します。
■主催:
テットーおやじ部
(のざわテットーひろばに来園する、お父さん中心の自主活動サークル(部活)です)