【イベント告知】布で作った紙芝居!?「なにぬの屋」オンライン公演

 

〈世田谷区おでかけひろば事業 子育て支援講座〉

布で作った紙芝居!?「なにぬの屋」オンライン公演

 

布で作った紙芝居(布芝居)にあわせて、パフォーマーの渋沢やこさんが物語を演じます。
手ぬぐいや帽子といった身近な小道具による仕掛けや全身を使った迫力ある表現の世界に引き込まれます。
オンラインイベントで、子どもたちと一緒に素敵なひとときを過ごしましょう。

 

◆「Zoom」を利用したオンライン開催といたします。
事前申し込みが必要になりますので、申し込みフォーム(下記リンク)からお申し込みください。

 

◆チラシはこちらからダウンロードできます!

 

■日時:6月27日(土)10:30~11:30
■場所:オンライン会議室「Zoom」

■定員:20組(先着)
■参加費:無料

 

■パフォーマー:渋沢やこさん(布芝居「なにぬの屋」主宰)

 世田谷区の「駒沢はらっぱプレーパーク」でプレーワーカーを2年間務めた後、

児童演劇を専門に活動する「劇団風の子」に入団して全国各地で公演。

退団後、フリーの俳優として舞台出演しながら、2006年より「なにぬの屋」を始める。

現在も全国を飛び回りながら活動している。

 

■お申し込み:申し込みフォームからお願いいたします

 

■お問い合わせ:

のざわテットーひろば
 東京都世田谷区野沢3-14-22
 Tel 03-3418-9950 / Mail tettohiroba@gmail.com

 

■主催:NPO法人野沢3丁目遊び場づくりの会

 

 

 ★オンラインイベントに参加するには?★ 

このイベントは、ビデオ会議サービス「Zoom」を利用して開催します。
「オンラインって難しそう…」と思われるかもしれませんが、実はとっても簡単!

専門的な知識・技術を必要としません。

 

詳しい参加方法については、事前にお送りするメールにて詳細をご連絡します。
また、ブログでも「オンラインイベント参加のトリセツ」を公開していますので、よろしければ
こちらからご覧ください。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!