2011年– date –
-
イベントのお知らせ!
クリックで拡大できます。 -
暖かいとうれしいね。
今日は、7組中5組がお父さん連れの家族でした。 写真は最近ひそかなブームの「ぴょんぴょんカエル」を作っているところ。 暖かいと泥んこ遊びが始りま... -
今日もみんな元気に遊んでいました!
今日は9組の親子が来てくれましたよ~! 子ども達は元気に遊び、うす曇りの中泥んこになる子も! そんな光景を見て、大人も元気になれるな~。 子どもは未来ですね。&n... -
お勧めリンク2件追加しました!
おでかけひろば@あみーご http://plaza.rakuten.co.jp/atamigo/diary 世田谷区松原でテットーひろばと同じ「おでかけひろば」を運営する 子育て支援グループamig... -
今日から通常開園します!
< 写真はあとでアップします。> 皆さん、地震は大丈夫でしたか? 未曾有の大災害の中、1人でも多くの方が助かる事を願ってやみません。 知り合いの安否が分から... -
地震により臨時閉園いたします。
本日、テットーひろばはお休みいたします。 月曜日からは通常開園いたします。 周りの大人たちが不安を感じている時、子どもは敏感に感じ取っているものです。 そんな時... -
「ちびはねハウス」(勝手に仮名)お披露目会に行ってきました。
少しテットーひろばからは遠いですが、 小田急線梅ヶ丘駅前の羽根木公園内にできる 「乳幼児の親子と多世代の交流ハウス」の お披露目会に行ってまいりました。 ... -
幼稚園のお弁当講座
皆さん真剣で~す。 講習を受けながら作ったお料理。 美味しそう! 実際に子どもの使っているお弁当箱に詰めていきます。 美味しそう! 彩りが良いという... -
とりあえず写真だけ。
文章、あとからつけますね。 <3/9 11:30 追記いたしました~。> 今日は2回目の男の子と、初めてきた女の子が積極的にドロンコでした。 テットーひろばには子... -
雪の中の定例ミーティング
雪の中、熱い議論になりました。 いいわけですが、議論に集中してしまい、板書がダメダメです。 公開したところで内容が伝わらない物になってしまいました。 反...