2011年– date –
-
「消しゴムハンコ」と「大根の収穫」など
みんなで作ったのはこんな感じ。 やっぱりそれぞれ味が出て素敵! 作業をしている間、子どもは他の誰かしらが見ているという形でやりました。 皆さんお疲れ様で... -
羽根木公園「子育て活動とプレーパーク」
実は午後も、現場はスタッフママにお願いして、のっしーはお出かけでした。 場所は小田急線梅ヶ丘駅前、羽根木公園内、羽根木プレーパーク! ここでは、世田谷ま... -
下馬パソコンサロンにおじゃましてきました。
今日は、テットーひろばはスタッフのお母さんにお願いして、 僕は、下馬まちづくりセンターの区民フロアーで行われている 下馬パソコンサロンにおじゃましてきま... -
今日のイベント
今日は、絵本読み聞かせのグループ「絵本の小窓」。 近くの幼稚園が、年長さんの合宿の為お休みだとかで たくさん遊びに来ました。 すごくにぎやかな一日でした... -
雪のなごり
日陰はまだまだ氷が残っていたよ。 霜柱も全開! 踏みつぶし放題です。 雪解け水が大量にある事もあって、 霜柱と協力し合い、泥のパラダイスです。 長靴必須!... -
雪の一日。
雪遊びにチビッ子たちが遊びに来た! つめたいけど、楽しいね。不思議な感じ。 奥のひろばも真っ白け! ちっちゃ~い雪だるまも作ったよ。 雪を混ぜたス... -
雪だよ~!!
雪かきしつつ、遊べそうなところは残しておきました! とけちゃう前に遊びにおいで~。 -
雪!
雪ですよ、ゆき! こんな雪でも、ふた組の家族が来てくれました! 臨月の妊婦さんも!! こんな日は、みんなでのんびり~。 0歳の子も、雪を眺めながらお... -
消しゴムハンコ試作
21日に行う手芸カフェ。 今回は「消しゴムハンコ」。 これは結構細かい図案だったので2人がかりで時間がかかったけど、 シンプルな形もお勧めです。 -
今日の親子クッキング。
今日の親子区キングは、人が少なめだったので、 まったり、じっくり作りましたよ。 作ったのは「椿餅」。 クコの実がアクセント。かわいいでしょ。 作っている風景はこ...