2011年– date –
-
2、3月の子育て支援講座
-
facebookページもよろしく!
まだ、ブログと同じ事しかできていませんが、 facebookにも、ファンページを作りました。 どうぞよろしくお願い致します。 -
2月の定例ミーティング
今日は定例ミーティングでした。 今回は、美容師のお母さんが 「こどもの髪カットなど来ている人向けに教えられますよ。」 と、声を上げてくださって、さらに来... -
パパパン!!
今日は“てっとーパパ会”企画の石窯でパン焼きでした。 予想をはるかに上回る人が集まり、企画を中心で動かしてくれた パパ達、お疲れ様でした。 そして、新たにつながる... -
立春!つまりは春なのだ~!
今日は暖かかったですね~。 何と13度(碑文谷観測点)ですって! そりゃあ、泥遊びもしたくなるってもんだよね! のっしーも、裸足になって入ってみま... -
味噌作り
昨年から始めた冬の行事、味噌作り。 まずは煮た大豆をよく潰します。 麹(こうじ)を入れます。 麹って知ってる? よく混ぜます。 団子を作ります。いろ... -
豆まき
毎年恒例の豆まき。 今年は親アオオニと子アオオニがやってきました。 みんな大泣き。(笑) たくさ~ん泣いて、厄を落としてしまおうね。 昨年から、ボ... -
世田谷ボランティア協会「セボネ」
世田谷ボランティア協会の機関誌「セボネ」に取り上げていただきました。 ぜひ読んでみてくださいね~。 -
ちいさな冒険家
ウッドデッキの裏の細い道を通り抜ける! 小さい子にとってはすごい冒険だよね。 少し前の写真だけど、こちらの細道も人気。 みんな冒険家だなぁ。 -
穏やかな土曜日。
今日は人もそこそこ多く、にぎやかだけどまったりムードの流れる 素敵な土曜日でした。 初めて来てくれた人も結構いましたね。 車いすのおばあちゃんも、子ども...