のざわテットーひろばの公式ブログです。
日々のできごとやイベント報告、プレーリーダーの想いなどをつらつらと書いています。
-
テットーおめでとうはたち! ~前編・みんなでふりかえるテットーの20年~
7月18日(月・祝)、「のざわテットーひろば20周年記念イベント」を行いました。直前の梅雨のような天気から一変して好天に恵まれ、最近の常連さんから久しぶりな人まで... -
願いよ、届け!
7月7日は、たなばた。梅雨が明けたとはいえ、今年も星空は雲で隠れてしまいましたが、織姫さまと彦星さまは会えたのでしょうか?テットーひろばでも、子どもたちの願い... -
今年もテットー水基金、よろしくです!
予想以上に早かった梅雨明け。すみません、まだ夏の準備ができていないです…(笑) とはいえ、子どもたちは待ってくれない!うだるような暑さの日には、朝から、たらい... -
テットーのおにゅー看板が完成!
先月あたりから、テットーひろばの看板づくりを始めて、それがついに完成しました!〝テットーひろばってこんな場所〟〝こういう考え方で運営しているよ〟という概要を... -
「結婚」と「両親の関係」
6月18日(土)、テットーおやじ部企画「子育てパパの対話会」を行いました。夏の日差しを遮り、心地よい風が吹き抜ける藤棚ウッドデッキで、8名のパパや学生が参加して... -
幼稚園のこと、みんなで話そう!
6月13日(月)、梅雨の晴れ間の1日、子育て支援講座「みんなで話そう!幼稚園選び」を行いました。幼稚園、自主保育団体あわせて6団体を代表して、パネラーさんたちに来... -
21年目の新体制スタート!
5月27日(金)、のざわテットーひろばを運営する、NPO法人野沢3丁目遊び場づくりの会「2021年度通常総会」が行われました。 毎年、この時期に行う通常総会は、法律で... -
梅雨空の春バザー
6月7日(火)、「テットーバザー2022春」が無事に終了しました! バザー直前での梅雨入り。そして、当日も雨が降るか止むかのギリギリラインでしたが、なんとか曇天の中... -
27キロの初物!
今年も梅シロップ作りのシーズンがやってきた! 見渡す限り、梅!ウメ!UME!恐る恐る枝先に足をかけたり、トイレの屋根に上ったりしながら、ウメを収穫しました。そ... -
今年もお米づくりにチャレンジ!
人も生き物も循環する場を身近な日常に再現したいと、「ちいさな里山づくり」にチャレンジしているテットーはたけ部。5月28日(土)、はたけ部の活動を行い、バケツの小...