のざわテットーひろばの公式ブログです。
日々のできごとやイベント報告、プレーリーダーの想いなどをつらつらと書いています。
-
日々のできごと
紙芝居やさんがやってきた!
9月28日(水)。とうきょうプレイデー6日目。今日もテットーひろばでは、いつもどおりの遊びが広がっているさなか、なにぬの屋の紙芝居がやってきました!! テットーひ... -
日々のできごと
カタツムリ、飼いませんか?
テットーに赤ちゃんのときから遊びに来ている、小学5年生の男の子がやってきて、「テットーに来てる人で、カタツムリ飼いたい人いるかな~?」。 なんでも、家でカタツ... -
運営あれこれ
テットーオリジナルグッズ、まだまだ発売中!
のざわテットーひろば20周年を記念して製作したオリジナルグッズ「Tシャツ」「マグカップ」「クリアファイル」を、引き続き、テットーひろば室内で発売しています! ... -
遊び
「遊ぶ」を見える化してます。
9月23日(金・祝)から10月2日(日)まで、「とうきょうプレイデー」が行われています。とうきょうプレイデーとは、〝すべての子どもが豊かに遊べる東京〟をめざして、... -
遊び
今日から毎日がプレイデー!
今日・9月23日(金・祝)から10月2日(日)まで、「とうきょうプレイデー」が行われています。とうきょうプレイデーとは、〝すべての子どもが豊かに遊べる東京〟をめざ... -
運営あれこれ
みんなで一緒に草刈り!
9月3日(土)、夏の会員交流会「草刈りお疲れさま会」を行いました。例年、夏と冬の年2回開催している会員交流会ですが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、3年ぶり... -
子育て支援講座
親子で「いのち」「性」を考える
8月26日(金)、少しずつ秋の足音を感じるようになった夏の終わりの1日。竹村絵実さんをお迎えして、子育て支援講座「親子で聞くココロとカラダを大切にするお話」を行... -
遊具修繕・ものづくり
食われちゃった…
今年2月に新しくしたテットー掲示板でしたが、最近、きちんと自立しなくなりました。「土が柔らかいから、しっかり柱が埋まらないかぁ~」と思い、近々、補強をするつも... -
子育て支援講座
夏のサイエンス
7月30日(土)、子育て支援講座「さいえんすヨージとバイオ発光アクセサリーを作ろう!」を行いました。テットーの夏の風物詩となっている、さいえんすヨージこと山田暢... -
運営あれこれ
ご支援ありがとうございました!
のざわテットーひろば20周年を記念して取り組んできた「のざわテットーひろば はたちのバースデードネーション」が、8月31日(水)で終了いたしました! このキャンペー...
