のざわテットーひろばの公式ブログです。
日々のできごとやイベント報告、プレーリーダーの想いなどをつらつらと書いています。
-
親子で「いのち」「性」を考える
8月26日(金)、少しずつ秋の足音を感じるようになった夏の終わりの1日。竹村絵実さんをお迎えして、子育て支援講座「親子で聞くココロとカラダを大切にするお話」を行... -
食われちゃった…
今年2月に新しくしたテットー掲示板でしたが、最近、きちんと自立しなくなりました。「土が柔らかいから、しっかり柱が埋まらないかぁ~」と思い、近々、補強をするつも... -
夏のサイエンス
7月30日(土)、子育て支援講座「さいえんすヨージとバイオ発光アクセサリーを作ろう!」を行いました。テットーの夏の風物詩となっている、さいえんすヨージこと山田暢... -
ご支援ありがとうございました!
のざわテットーひろば20周年を記念して取り組んできた「のざわテットーひろば はたちのバースデードネーション」が、8月31日(水)で終了いたしました! このキャンペー... -
ドネーションツリーが鮮やかに!
6月20日から展開してきた「のざわテットーひろば はたちのバースデードネーション」は、明日8月31日(水)で終了いたします!本日正午現在で、50名以上の方から25万円を... -
お待たせしました、再開します。
テットーの夏休みが明けたと思ったら、しばらくお休みしていたウォータースライダー。今日、安全が確認できたので、再稼働しました! 再開を待ちわびていた小学生たち... -
ごめんなさい、お休みします。
テットーひろばの夏休みが終わり、今日から通常どおり再開しました!「待ってました!」といわんばかりに、初めての人から常連さんまで、午前中は8組の親子で賑わいまし... -
ウォータースライダーができたよ!
みなさん、お待たせしました。ようやくウォータースライダーが完成しました!! 今年は、IVUSA(国際ボランティア学生協会)の大学生ボランティアの力を借りて、建設... -
テットーおめでとうはたち! ~後編・イベント余韻とお疲れさま会~
7月18日(月・祝)、「のざわテットーひろば20周年記念イベント」を行いました。今回は後編として、イベント後の余韻とスタッフお疲れさま会の様子をご紹介します。 前... -
テットーおめでとうはたち! ~中編・タイムカプセル掘りおこし~
7月18日(月・祝)、「のざわテットーひろば20周年記念イベント」を行いました。今回は中編として、第2部「ミニマルシェ&タイムカプセル掘り起こし」の様子をご紹介し...