のざわテットーひろばの公式ブログです。
日々のできごとやイベント報告、プレーリーダーの想いなどをつらつらと書いています。
-
さいえんすヨージと「科楽実験」!
8月26日(土)、子育て支援講座「さいえんすヨージのプルプルコイルの謎を解け」を行いました。講師には、山田暢司さん(都留文科大学特任教授)をお招きしました。 夏... -
今日もウォータースライダーなり
9月になりましたが、まだまだ残暑は厳しく、汗ばむ陽気が続きますね。そんな中、今日も小学生を中心に、ウォータースライダーが人気の遊びでした。 今日13日(水)・15... -
癒しとふれあいの時間
テットーひろば定期イベントの1つに、「ベビーマッサージ」があります。赤ちゃんとの優しい癒しとふれあいの時間を過ごせて、毎回「初めて来ました!」という方も少なく... -
久しぶりの地域のイベント!
7月30日(日)、三軒茶屋ふれあい広場にて開催された「種 ~継ぎの食~」に、テットーひろばとしてブース出展しました。テットーひろばの来園者有志で構成する「テット... -
遊びのひととき
コロナ禍による制限もなくなり、4年ぶりに「気まぐれかき氷やさん」を不定期に開いています。コロナ前は、テットーひろばの夏の風物詩の1つでした。この日も、「そろそ... -
テットーの夏、完成のち歓声
お待たせしました。テットーひろばの夏、ここに完成です!(…したのは3週間ほど前でしたが(笑)) 「今年もウォータースライダー作るよね?」と子どもたちに言われなが... -
劇的!?ビフォーアフター
8月6日(日)~17日(木)まで、今年のテットーひろばは少し長めの夏休みをいただきました。夏休み期間中、親子が集い交流する場で、〝室内スペース〟と呼んでいる「み... -
7月の親子クッキング ~ステンドグラスクッキー~
3連休の最終日となる7月17日(月・祝)、「親子クッキング」を行いました。朝から猛暑でしたが、13名の親子・小学生が参加してくれました! 担当のけいこさんから、「今... -
パートナーに意見できないのは、後ろめたさを持っているから?
7月15日(土)、テットーひろば定期イベントのひとつ「子育てパパの対話会」を行いました。パパがメインとなって子育てや家庭に関する対話を通して、新たな視点や気づき... -
赤ちゃんも、ちびっこも、どろあそび!
6月30日(金)、NPO法人目黒子ども劇場とのコラボイベント「のざわテットーひろばでどろんこあそび♪」を行いました。当日は、9組の親子が参加してくれました! ペットボ...