遊具修繕・ものづくり– category –
-
みんなで作ろう!
ウッドデッキ作り始めました。 今回のウッドデッキは3段になりそうです。 とりあえずは、一番上の段の骨組みを作り始めました。 大きさは4m×4m。おっきい! 基礎に... -
表のウッドデッキが生まれ変わります。
現在、ウッドデッキの解体が進行中です。 新しく生まれ変わるのですっ! というのも、今まであったデッキは2年前に急ごしらえで作ったもので、 防腐剤を使いたくないと... -
2~3歳児に人気!秘密の通路!"
Powered by FlipClip とても人気です。これを何十回と繰り返す子もいたり・・・。 -
裏の滑り台を改良しました。
さて、この一週間でうらの滑り台が大きく変わりました。 どこが変わったかというと・・・ ①、滑り台の上にテラスができました。 今まで、斜面だけだった滑り台。となり... -
新ウォータースライダー
裏手にある滑り台って、ちょっと急だと思いませんか? 何故かというと、少し前にはテットーひろばの利用者は幼稚園児~小学校低学年が多かったんです。 そのくらいの子... -
どこでもドア
今、テットーひろばで熱いのは、この『どこでもドア』! テットーひろばの入り口にある小さな扉が、3歳児達に人気があったのですが、そこをでるとすぐさま道路なので怖...