日々のできごと– category –
-
ハマっちゃってコマったなあ~
コマをたっくさんいただきました♪ 早速出してみたら、意外なことにママたちがドハマり! ちょっと昔懐かしい風景が広がりました♪ コマを初めて見る子も。 どうやって回... -
つめたいな、ぬるぬるするな、あるきづらいな、たのしいな
泥を何度もさわって、 こすってみたり、投げてみたり。 冷たさだとか、ざらざらした感じとか、いろいろな部分が刺激されて、 そこから楽しさが生まれてくる。 大人から... -
2015年始まりました!
早速水遊び! わいわい楽しいテットーひろばのはじまりです♪ 「泥遊びさせて~!」とやってきた男の子。 待ちに待った、泥遊び♪ 一人が楽しそうにやってることに、ぐい... -
1年間、ありがとうございました!
この1年、 毎日笑顔で「おはよう!」が言えました。 「お久しぶり!」も、「またね!」も、ありました。 新しい出会いもたくさんありました。 いろいろな人が、それぞれ... -
テットーおおそうじ大作戦!
テットーひろば、2014年最後の開園日でした! と、いうわけで、みんなで、テットーを大掃除しますた! たくさん遊んだ室内のおもちゃをおふろでじゃぶじゃぶ。 ちびっこ... -
藤のツルでリース作りしたよ~!
藤棚のツルが伸びていたのを見て、 「明日クリスマスだし、リース作ろう!」と提案してくれたスタッフさんと 興味持ってくれたお母さんとでリース作りをしました♪ 教え... -
冬体験!
氷! 霜柱!! 冬がきた~!! これ、すごい冷たい~ ざくざく、音がなるんだって! 僕は歩けるようになって初霜柱。 これが、冬なんだねえ。 -
一生懸命、ということ。
遊びの中で、ど~してもイスがほしかった男の子たち。 家の向こうから、抱えてもっていくことにしました。 彼らにとって、持っていく先は、かなり遠い。 持っているもの... -
一緒にアソボ!
「一緒にアソボ!」 その言葉がなくても、同じ空間にいただけでもう一緒に遊んでる。 はじめましてでも、名前を知らなくっても、いれて、なんて言わなくても。 楽しそう... -
子どもは風の子、元気な子~
雨上がり!寒い! でも、これだけ走りまわったら、こんな薄着でも大丈夫。 しかも水たまりができててぴちゃぴちゃ楽しい。 冬でも、子どもたちはげんきだなぁ。