tetto_admin– Author –
-
おやこのための だっことおんぶ 講座
※クリックで拡大します! 「どうやっておんぶや抱っこしたらいいのかわからない」 「赤ちゃんにとって、どんなだっこやおんぶがいいんだろう」 「毎日だっことお... -
あかちゃんと、ふれてゆられて
今日は、親子の手遊び、触れ合い遊びの講座。 たくさんのべびちゃんや、ちょこっと先輩がきてくれました~ こどもたちのかわいい声や泣き声、 お母さんた... -
カラフルな鳥よけづくり♪
5月に植えたお米が、おいしそうな実をつけ始めました♪ ところが…昨年は、そんなお米がとりに食べられ全滅… 「今年はそうはなるまい!」と... -
あこがれの、お兄ちゃん。かわいい、ちっちゃい子。
放課後遊びに来たお兄ちゃん。 遊んでいたちびっこは、そのお兄ちゃんの後を行ったり来たり。 この二人、実は初対面。 いつもは一人でやらない滑... -
はたけサロン!鳥よけづくり~
今月のはたけサロンは、 実ってきた稲を鳥から守りたい!ということで、 【鳥よけ】をつくります~!! カラフルで素敵な鳥よけ、 ぜひ一緒に作りません... -
赤ちゃんあつまれ~!手遊び、触れ合い遊び♪
※クリックで拡大します! 赤ちゃんと、どうやってコミュニケーションをとっていますか? あかちゃんの発達を知りながら、手遊び、触れ合い遊びを通して、 目と目... -
ゆるりと影響しあう場
お兄ちゃんを見ながら。 小学生の男の子が、一人工作をしていました。 それを見ていたちっちゃい子が工具に手を伸ばす。 会話はないけど、ゆるり... -
夏を終わらせたくないボーイ!
と、いうわけで。 少し肌寒い今日でしたが、夏を終わらせたくないボーイたちが 真夏のような盛り上がりを見せてくれました。 見事にどろどろぐち... -
こどもたちの日々。
肌寒くても、曇り空でも。 朝、準備するときに、空を見て、気温を見て、 「今日はこんな感じから始めよう」と 考えながらやってみますが。 子ども... -
テットーひろば、再開です♪
後期、テットーが始まりました♪ 朝から落ち葉が大量に落ちていました。 それをスタッフが掃いていたら、 「手伝います!」とお母さんたちが箒を手に取っ...