日々のできごと– category –
-
日々のできごと
さくらんぼ
サクランボがなりました。 ぜひ食べに来てください。 早くしないと鳥に食べられてしまいますよ。 そうそう、小さな怪獣ちゃんたちにも気をつけないと、 熟していない実... -
日々のできごと
藤の花がきれいですよ!
藤棚の花がとてもきれいです。 そろそろ見頃ですよ。 昨年までは、さっぱり花をつけなかったこの藤棚も ついに立派な花をつけるようになりました。 今までたくさんしげ... -
日々のできごと
今日も定例、「ガーデニングの日」
今日は、菜の花を抜いて次のサツマイモを植える為の準備などをしました。 2歳の男の子も、手伝ってくれました。 大人も子どもも一緒に土をいじるって、とても楽しいね。 -
日々のできごと
最近のテットー
最近、畑の菜の花がきれいですよ。 昨日、6年生達がすごい勢いで川を建造していきました。(笑) たった一日で、テットーひろばの地形が変わりました。 小さい子にはな... -
日々のできごと
ご無沙汰してました。
しばらく更新して無くてすいません。 ・・・と言うことで、これまでの写真をなぞって報告を。 上の二つの写真は2月の始めころの写真。 最近近くの5年生(今では6年生... -
日々のできごと
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます! 今年もテットーひろばは、「地域のみんなで子育てしよう!」をモットーに 地域に開いた遊び場を広げていきますよ! 今年もよろしくお... -
日々のできごと
暖かかったので・・・
こんなことが行われていました。 暖かい日のてっとー。 子どもたち、いきいき。 おかあさん、にこにこ。(時々、「ぎゃっ!」) 泥道ダッシュッ! Powered by FlipClip ... -
日々のできごと
今日は暖かかった!
今日は午前中に、手作りアクセサリー教室がありました。 先生は、テットーに遊びにきている3歳児のお母さんです。 みんな集中。 その間、子どもたちは外で遊んでいます... -
日々のできごと
雨のテットー。
雨ですね・・・。 今日は小学生三人が最寄りの自宅から「人生ゲーム」をもってきてやっています。 乳幼児の親子は来てません。(T−T) 雨でもやっていますのでど... -
日々のできごと
しばらくぶりです!
しばらくアップしてなくて申し訳ありません。 夏休み後、テットーひろばはいつも通り、開いています。 水曜と土曜はスタッフがいます。 人が多いのも水曜と土曜です。 ...