6月8日(土)、「テットーはたけ部」の定例活動日でした。
パルシステム東京・池尻センターの南さんを講師に迎え、恒例のお米の出前授業・田植え編を実施しました!
お米のお話を少ししてから早速、作業開始です🌾
バケツに土と有機肥料を加えて両手で混ぜ混ぜ🌀
そこに水を加えてさらに混ぜ混ぜ、よーくかき混ぜます
「代掻き」です!
この時のとろっとした土の感触が何とも気持ちいい!
で、案の定、手は真っ黒い手袋をはめたようになりました笑笑
こうして小さなバケツの田んぼが完成すると、次はいよいよ苗植えです🌱
苗の根元を持って、第二関節5センチくらいの深さに植えつけます。
苗が倒れず、元気に根を張るように結構しっかりと!
最後は自分の名前やマークなどをプレートに描いてバケツに挿して田植えは完了です💯
みんなで力を合わせてとても上手に田植えができましたよ~!!
最後は手作りの紙芝居でお米が育つ様子を教えてもらいました!
今年もテットーひろばでは、小さなバケツの田んぼに苗を植えてお米を育てます🌾
毎日の食事に欠かせないお米!
どんな風に育つのか、どんな風にご飯になるのか、時々覗きに来て観察してみてください♪
(水遣りもよろしくお願いします、目安は水深5〜10センチ)
8月頃白い花が咲きます
どんな花かな?
9月頃になると穂が出てきます
どんな形をしているかな?
緑色から黄金色に変わって収穫できるまで、お米好きの鳥に食べられてしまわないように案山子やキラキラの工作で鳥避け対策をします🚨⚡
そして秋には脱穀体験も予定していますので、是非ご参加くださいね🎶