tetto_admin– Author –
- 
	
		
 日々のできごと
	いらっしゃいませ~。
最近のどこでもドア。 小さい子用の椅子を二つ作りました。 なんとそれを使うと、キムさんから貰った椅子が机にはや代わり! 『どこでもドア』を置くと、見えないお部屋... - 
	
		
 日々のできごと
	大根抜きをやりました!
大根を抜きました! 全部で16本! みんな小さくてにんじんみたいだったけど、2.3歳ぐらいの子達にはちょうど良かったかも。 自分で抜いた大根はもってかえってお母さ... - 
	
		
 イベント告知
	緊急告知!
次の水曜日、22日に裏の畑の大根を抜こうと思います。 今年は蒔くのが遅かったのか、寒かったからなのかとても成長が遅くて いつ抜こうかと様子をみていたのですが・... - 
	
		
 日々のできごと
	写真は水曜日のものです・・・。
いや~、今日は寒かったですね。 水曜日があんなに(写真上)あったかかったもんだから 体がびっくりしちゃいますね。 これが三寒四温でしょうか。 テットーにはどこか... - 
	
		
 運営あれこれ
	原田さんのてっとーcafeブログが始まりました。
みなさんおなじみのてっとーcafeのブログが始まりました。 いつもお菓子やパンを作ってくれる原田さんこと、「はるちゃん」が おいしい写真と今後の予定を載せてくれま... - 
	
		
 日々のできごと
	ポカポカ陽気の一日でした。
今日はやっと“春!”って感じの一日で、テットーひろばにやってきた人数も とても多かったです。 暖かくなってくると、顕著に遊びが活発になってきます。 今日は小学生が... - 
	
		
 遊び
	落書き黒板
テットーひろば人気遊具の1つ、黒板です。 そう、ただの黒板。でもそれが実は楽しい。 子どもってクレヨンやマジックで線を引いたり塗りつぶしたりするのが大好き。 で... - 
	
		
 遊び
	幼児でも回せるコマの折り方
テットーひろばのスタッフのお母さんから教えてもらった折り紙コマです。 とっても楽しい!のっしーいちおし! 画像が横向きだけどゆるしてね。 三枚の折り紙を使います... - 
	
		
 地域のこと
	龍雲寺にいってきました。
土曜日の話ですが、会の代表と副代表と龍雲寺に行ってきました。 今作っている「テットーひろば子育てマップ(仮)」の中のふるさとマップの取材で昔の話を聴きにいった... - 
	
		
 イベント告知
	一日遅れだけど豆まきしました!
赤鬼が現れた!どうするコマンド? >たたかう >じゅもん >にげる >どうぐ 今回のテーマはリアル赤鬼! 小さい子は号泣or放心状態。 寒空の下の落花生は痛かった。 ... 
