tetto_admin– Author –
-
27キロの初物!
今年も梅シロップ作りのシーズンがやってきた! 見渡す限り、梅!ウメ!UME!恐る恐る枝先に足をかけたり、トイレの屋根に上ったりしながら、ウメを収穫しました。そ... -
今年もお米づくりにチャレンジ!
人も生き物も循環する場を身近な日常に再現したいと、「ちいさな里山づくり」にチャレンジしているテットーはたけ部。5月28日(土)、はたけ部の活動を行い、バケツの小... -
さんかく。
5月20日(金)は、子育て支援講座「さんかくのおはなし会 ~子どもの発達と子育てのお話~ 」でした。心地よい晴天の日、講師にカワムラヒサコさんをお招きしてお話し会... -
明日のイベント開催について
明日・6月7日(火)開催予定の「テットーバザー2022春」は、開催時間帯の天候が回復する見込みであることから、予定どおり開催いたします。 なお、明日はバザー開催にと... -
本日の開園時間変更について
本日・6月6日(月)は、「テットーバザー2022春」開催のため、15時00分に閉園いたします。 -
バザー品受付、終了しました!
6月7日(火)開催の「テットーバザー2022春」にむけて、今週1週間、バザー品の受け入れを行ってきました。 今日は朝からいい天気!たくさんの来園者とともに、たくさん... -
バザー品、絶賛受け入れ中!
6月7日(火)開催の「テットーバザー2022秋」にむけて、今週はバザー品受け入れ期間です。只今、絶賛受け入れ中です!! 先週・今週は、東京慈恵会医科大学の学生が実... -
室内スペースの利用中止について(5月)
イベント開催等に伴う来園者の密集・密接を避けるため、以下の日時は室内スペースの利用ができません。授乳・お昼寝などは通常どおり利用できますが、室内の遊具はウッ... -
「テットーてつび2022春号」を発行しました!
季節ごとに発行しているあそびばつうしん「テットーてつび2022春号」を発行しました。ひろばで配布しているほか、ホームページからも読むことができます。ぜひ、お時間... -
春はものづくり日和~
真冬の寒さで、なかなか捗らなかったものづくり。春になって、やりたかった修繕や建て替えなどにいろいろ取り組んでいます。 その1つが、長靴おきば。経年劣化でだいぶ...