日々のできごと– category –
-
梅、豊作なり。
テットーひろばの梅を収穫しました! 見てください、この量! 今年は梅の生り年のようで、大量の梅が実りました。 子どもたちも自... -
“やってみたい!”からはじまる水遊び
今の季節、テットーの玄関前にはホースを吊るして、 いつでも水遊びができるようにしています。 今日も朝から遊びに来た、常連の男の子。 ホースから流れ落ちる... -
水の戦場
今日は久しぶりにいい天気! テットーひろばも、子育て支援講座を開催するなど、久しぶりに賑わいました。 そして、お母さんたちが仕入れた水鉄砲や水風船で、 子どもた... -
フジの季節になりました
テットーひろばの入口のそばにある藤棚。 テットーの春の代名詞的存在でもあるフジの花が、見頃を迎えました。 背丈の低いフジあるので、小さな子どもも間近で見... -
今日も、明日も、ずっと
いつだって思うが儘、やりたいことをやる 自分の嗅覚に従って、楽しいことに向かう 笑って、泣いて、怒ったと思ったら、また笑う いつだって精一杯生きている &n... -
関わる、伝える、考える、かかわる
カエル探しが大好きで、ようやくカエルを見つけた男の子 大事大事に抱えながら ひろばをいったりきたり ごはんだよーといっても、なかなか離せず… ... -
遊んで遊んで、遊ぶ!
想像以上のポカポカ日和 薄着、裸足、びちょびちょの子が多数出現! 余りの暑さで始まったのは、水かけ大会! 大人もこどももびちょびちょになっ... -
雨の日の小さな冒険と大きな冒険
雨降り肌寒い一日 だけど、お兄ちゃんは大きい水たまりの中 楽しそうにあそんでる 小さなぼくは、お兄ちゃんに釘付け いつも躊躇しちゃう、そっち... -
さいこーだね!雪の遊び!!
大雪から一夜明けてテットーはこの通り!! たくさんの雪がのこっていました^^ 一時間遅らせた開園時間から、 こどもたちは雪遊びをしに、 大人は雪か... -
雪やこんこ~!!
昨日は大雪! 積もってきたあたりから、子どもたちはテンションマックス! 冷たい、ふわふわ、寒い、たのしい! 鼻を真っ赤にして、手も真っ赤に...