今日も、明日も、ずっと

 

いつだって思うが儘、やりたいことをやる

自分の嗅覚に従って、楽しいことに向かう

笑って、泣いて、怒ったと思ったら、また笑う

いつだって精一杯生きている

 

そんな子どもたちを、たくさん見てきました

 

 

楽しい!と思えることがある

きっとそれはすごく貴重なことで、大事なこと

 

そして、それをやりきれるということも、

とてもとても大事なことなんだと、

こういう笑顔を見ると思います!

 

 

楽しいと思うものがあふれている世界だけど、

きっとそれを思う存分やりきるというのは、

とてもとても難しい時代だからこそ

ここでは「いいよ~」と言えればいいなあと思っています

 

 

 

だれでも参加できて、

だれでも子どもにかかわれる

 

みんなが子どもたちに関わるから、

「いいね~」っていえることも、

「楽しいね~!」っていえることも、増えていく

 

 

 

【地域のみんなで子育てしよう!】という言葉は、

理想ではあるけれど、なかなか難しいんだと思います

 

だけど、ここでたくさんのお母さん、お父さん、地域の人たちが、

みんなで子どもたちをあたたかく見つめ、

成長を喜びながら共有している姿を見ると、

その言葉を、きっと実現できる場所なんでしょう!

 

たくさんの人とかかわりながら、笑って泣いて過ごす子どもたち

きっと、楽しく、豊かに、大きくなるんだろうな

 

 

 

5年間という期間、

こどもたちの笑顔に出会わせてくれてありがとうございました!

ここをつくる場のみなさんの

やさしい気持ちをたくさんありがとうございました!

 

きっと、この場所はずーっとあたたかく、

この地域にあり続けてくれるだろうなあと思います

 

私は、本当に微力な力でしたが、

テットーひろばが続いたのは、

ここに来てくださった皆様の、その力があったからです!

 

どうぞ、これからも、ずっとずっと、

あたたかい地域のよりどころでありますように

 

子どもたちの笑顔が今日も、明日も、ずっと

続いていきますように!

 

ありがとうございました!

 

プレーリーダー 岩間祥子

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!