カエル探しが大好きで、ようやくカエルを見つけた男の子
大事大事に抱えながら
ひろばをいったりきたり
ごはんだよーといっても、なかなか離せず…
周りの子たちもやんややんや言いながら、
その子があまりにも楽しそうだからか、
だんだんカエルともお近づきに!
そんなとき、カエルに意地悪をするお兄ちゃん登場
大きなお兄ちゃんにも負けず、半泣きになりながら
「カエルがかわいそうだよー!」と声をあげました
そのあと、お兄ちゃんと、
その場にいた別の子のお母さんがじっくり話し合ってくれました
命って?という話を、じっくりじっくり、面と向かって
そんなお母さんとお兄ちゃんの話を聞いていた男の子たち
今度は彼らがお兄ちゃんと真剣に話し合い
お兄ちゃんに対してしっかり目を見て
ちゃんと気持ちを伝えて、
そしてお兄ちゃんの言葉にも耳を貸す
お兄ちゃんも、ちゃんと聞いてくれて、そして考えていたようでした
そして、そうしているうちに、
なんだか楽しくなって一緒に遊びだしました
大きいとか、ちいさいとか関係なく、関わって、伝えて、考える
いろんな考え方の子がいて、大人がいて、
そんなたくさんの考えに触れる機会が
たくさんあればいいなあと思った瞬間でした
こうやってかかわれる瞬間を、大事にしていきたいなあ