子育て支援講座– category –
-
子どもの「もしも」のために
「子どもがおもちゃを飲んじゃった!」 「プールで溺れて、意識がなくなってしまった!」 子どもたちの遊びの中で、ケガや事故はつきもの。 時にして大事故につながる不... -
風ニモマケズ、我、色ヲヌルナリ
今日8月24日(金)、世田谷区おでかけひろば事業子育て支援講座、 「まぜて!ぬって!つくろう! 色あそびワークショップ」を開催しました。 台風の影響で強風が吹... -
幼稚園のこと、みんなで話すからこそわかる。
今日6月29日(金)、世田谷区おでかけひろば事業・子育て支援講座 「みんなで話そう幼稚園選び」を開催しました。 事前申し込み制のイベントでしたが、早くに定員がいっぱ... -
マタニティヨガ&ランチ会をしました
昨日6月12日(火)は、世田谷区おでかけひろば事業の子育て支援講座、 「マタニティヨガ&ランチ会」を行いました。 キャンセル待ちの方を含めて、6名の妊婦さんが参加し... -
染めであそぶ
5月12日(土)、テットーひろばで、5月の子育て支援講座「染めであそぼう」を 開催しました。 夏のような暑い中、親子15組というたくさんの方にご参加いただきました。 &n... -
根岸さんと行くテットーエコツアー
今日4月21日(土)、テットーひろばもお世話になっている、 根岸造園の根岸さんを講師にお招きして、 「地元の造園屋さん・根岸さんと行こう!テットーエコツアー&木工ワ... -
さっちゃんのお話~笑って泣いて面白い子どもの世界!
まさかのあいにくの雪の日でしたが、 さっちゃんのお話を聞きにたくさんの方がきてくれました~! ありがたや、ありがたや~ あらためて、講師を... -
さっちゃんのお話会
↑クリックして拡大します 3月でテットーひろばで退職してしまうさっちゃん(岩間祥子)の 最後のお話を聞きに来ませんか? テットーで学んだこと、感じた... -
お母さんのための男の子のからだとこころのお話
※クリックで拡大します! 男の子のからだって、どうなっているの? どうやって、ケアしていけばいいの? どう向き合っていけばいいの? 男の子の母さんたちの疑... -
牛乳パックDEいすづくり!
今日は牛乳パックDEいすづくり! 4組の親子が参加をしてくれました(^ー^* ) ポカポカな陽気の中のんびりスタート! 絵や座面は家族でオリジナルなものを作ります! ...