テットーひろばの
《ささえ手スタッフ》《気持ちささえ手スタッフ》の交流会をしました!
※そのため、15時閉園とさせていただきました。
ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
最初はテットーキレイ 大 作 戦 !!
ボーボーに生えた草をみんなで刈ります。
みーんなで使うテットー。
みーんなできれいにしましょう♪
お父さんも子どもも。
きれいにすることも、遊びになっている子どもたち。
さらにそれできれいになるのだから楽しい、嬉しい!
室内のおもちゃも、きれいにしましょう♪
草刈りに参加できない妊婦さん・子どもちゃんが小さいお母さんが
主にやってくれました!
ありがとうございます(^-^)
さてさて、秋刀魚を焼きます。
お手伝いに来てくれたスタッフのお父さん。
またまた手伝いに来てくれたお父さんたちと一緒に焼いてくれました~。
おいしそ~!
こちらは豚汁づくりです。
お母さんたち、ありがとうございます!!
お疲れ様でした♪
さてさて、お楽しみの交流会始まりです!
おにぎり・秋刀魚・豚汁を取って、交流スタート!
これからの話、子育てのこと、今までの話…積もる話はたくさん。
同じスタッフだけど、顔をしらなかった人達もいます。
こうやって交流することで、より子育ての力に、そしてテットーの力になっていくんですね~。
テットーひろばは、このようなあたたかなスタッフの皆さんの力に
支えられています。
ぜひ、みんなでテットーひろばをつくっていきませんか?
私たちテットーひろばは、いつでもいっしょにやっていくスタッフを
募集しています~!
もし「やりたーい!」という方がいたら、お気軽にスタッフまで!