お日様があったかかったとはいえ、気温はひんやり。
そんな中でも、子どもたち、目を離したらこんな感じ。
霜が解けてぬかるむ地面だって、へっちゃらです。
あ、手をついちゃった。
転んで手をついても、なんのその。
こんな感触、はじめて~!
手形がついて、思わず踊っちゃう♪そんなくらい、楽しいようです(*´ω`*)
たくさん遊んで、疲れたら、あら、寝ちゃうの?
ひいてあったお布団にごろん。
この後、にこ~っと笑って寝たふりなんてしてました。
これも、この子にとっては遊びなのかな?
もちろん、本当にねんねする子もたくさんいます。
外や近くでは、たくさんの声や音が聞こえるのに、おきません。
ぐっすり眠って、あとでたくさん遊ぶ力を蓄えてるのかな?
「ねえ梯子作りたいからのこぎりとトンカチ貸して~」
お姉ちゃんたちがわいわいやってきました。
自分たちで考えて何やらやっていたら、
周りにいつの間にかお手伝いしている子たちが増殖!
やっとの思いで出来たはしご。
「超大変だった~!」とか言いながら、いい汗かいてます。
こうやって気軽に遊びに来てくれることが、すごくうれしい!
頑張る姿、きっと小さい子たちに響いたよ~♪