先日、テットーひろばの気持ちささえ手(賛助)会員さんから、スイカを1玉いただきました。
…ので、まだ6月ですが(笑)、子どもたちとスイカ割りをやりました!
幼稚園や小学校から帰ってきた子どもたちを待って、スイカ割り大会を開催!
年齢の低い順から、スイカを割って?たたいて?いきます。
大きい子は、目隠しをして…
でも、なかなか割れません。
ならば、ええい!
目隠しをしないでたたいちゃえ~!
あ、ひびが入ったぞ!
とどめを刺せ!
パッカーン!!
中からかわいい男の子が、「オギャー、オギャー」と出て…
は来ないですが(笑)
真っ赤な、おいしそうなスイカが顔を出しました。
このまま、キッチンでお当番さんに切ってもらって、みんなでおやつで食べました。
この食べっぷり、いいですね!
夏先取り、という感じでおいしかったです。
ごちそうさまでした!!