イベント報告– category –
-
さっちゃんのお話会
↑クリックして拡大します 3月でテットーひろばで退職してしまうさっちゃん(岩間祥子)の 最後のお話を聞きに来ませんか? テットーで学んだこと、感じた... -
テットーひろばのバレンタインデー
今日はバレンタインデー! テットーではバレンタインのイベントをいっぱいやりましたよ^^ まずは、優雅な優雅な音楽が木霊しました♪ バレンタイ... -
やつらがやってきたー!!!
阿鼻叫喚阿鼻叫喚 「ぎゃー!!!」という声と 「おにはぞどーーー!!!」という泣き声が響きわたった 2月3日節分の日! 【バックヤード... -
もっちもちおもちつき!
晴天!お餅つき日和! ということで、 テットーではおもちをつくいい音と、 「よいしょー!」という元気な掛け声が木霊しました♪ 朝からキ... -
おとこのこの話とお菓子の家!
男の子の体、お母さんたちは実はぜんぜんわからないことだらけ。 どんな風に男の子の体や性と向き合っていくか、 からだのはなし、こころのはなしを聞く... -
お母さんのための男の子のからだとこころのお話
※クリックで拡大します! 男の子のからだって、どうなっているの? どうやって、ケアしていけばいいの? どう向き合っていけばいいの? 男の子の母さんたちの疑... -
おやこにやさしい だっことおんぶ講座
あかちゃんやお母さんたちにとって、 必要不可欠なだっことおんぶ。 身体が痛くなったり、泣き止まなかったり。 じつは、誰も教えてくれなかった、 抱っ... -
さつまいもDAY!
今日はおいもほり! 天気にも恵まれて、たくさん遊びに来てくれました~! まずは、焼く用のお芋をみんなでまきまき。 キッチンでは、当番さん、... -
あかちゃんと、ふれてゆられて
今日は、親子の手遊び、触れ合い遊びの講座。 たくさんのべびちゃんや、ちょこっと先輩がきてくれました~ こどもたちのかわいい声や泣き声、 お母さんた... -
カラフルな鳥よけづくり♪
5月に植えたお米が、おいしそうな実をつけ始めました♪ ところが…昨年は、そんなお米がとりに食べられ全滅… 「今年はそうはなるまい!」と...