イベント報告– category –
-
親子クッキング
1月の親子クッキング ~とうふ白玉~
今日は、月1回の親子でおやつを作る「親子クッキング」の日。 おとうふと白玉粉を混ぜて作る「とうふ白玉」を作りました~。 まずは、おとうふと白玉粉をまぜま... -
イベント報告
ぺったんぺったんおもちつき
今日は「新春!もちつき会」の日。 午前中からたくさんの親子・家族が集まってくれました。 もちつきを前に、12時頃からカルタ大会をやりました。 ... -
子育て支援講座
見よう見まねでもいいんだ
今日は、子育て支援講座「新春!書き初め会」の日。 目黒区柿の木坂で書道教室を開かれている、山田利佳さんを講師に招いて行いました。 集まった親子10組、持ちなれな... -
親子クッキング
みんなで作る「おかしの家」
今日は、12月の親子クッキングの日。 毎年冬の恒例となった、おかしの家をみんなで作りました。 こちらは、おかしの家のフレームとなるもの。 これだけでも、す... -
イベント報告
クリスマスの準備一色な一日
今日12月8日(土)は、子育て支援講座「クリスマスリースをつくろう!」+ 「クリスマスツリーかざりつけ&点灯式」を行いました。 地域の方から、クリスマスの装飾品のご... -
親子クッキング
9月の親子クッキング ~お月見だんご~
9月19日(水)は、親子クッキングの日。 夏休み期間をはさんで、2ヶ月ぶりに復活しました。 今回は、9月ということで「お月見だんご」を作りました。 この日、集ま... -
子育て支援講座
子どもの「もしも」のために
「子どもがおもちゃを飲んじゃった!」 「プールで溺れて、意識がなくなってしまった!」 子どもたちの遊びの中で、ケガや事故はつきもの。 時にして大事故につながる不... -
イベント報告
夏のおわりに流しそうめん
昨日8月28日(火)は、「流しそうめん」を行いました! 曇天の予報でしたが、当日は薄日が漏れてちょっと暑い中、 そうめんをいっぱい食べて、みんなで涼をとりました。 &... -
子育て支援講座
風ニモマケズ、我、色ヲヌルナリ
今日8月24日(金)、世田谷区おでかけひろば事業子育て支援講座、 「まぜて!ぬって!つくろう! 色あそびワークショップ」を開催しました。 台風の影響で強風が吹... -
親子クッキング
7月の親子クッキング ~すいか白玉~
7月18日(水)は、親子クッキングの日。 今回は、夏のおやつに欠かせないすいかを使って、「すいか白玉」を作りました。 まずは、白玉を作るところから。 &...
